2025.3.13

ダイナムが「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に初認定

全国46都道府県にパチンコホールを展開するダイナムは3月10日、経済産業省と日本健康会議が共同選定する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定された。

健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度。

同社は、「人材の力」こそが、継続的に発展していく上での最大の資本であり、競争優位の源泉であるという考えのもと、従業員が人材としての力を十分に発揮できるよう「多様な人材が活躍できる企業風土づくり」「人材育成を通じた人材力の強化」「働きやすい職場環境づくり」に取り組んでいる。

2024年は、これまで推進してきた労働環境の整備や健康に関する様々な取り組みに加えて、産業保健師の増員によるサポート体制の強化、健康コラムの定例配信による従業員の健康意識改革などに取り組んできた。

ダイナムは、「今後も人生百年を見据えた「からだの健康づくり」「こころの健康づくり」「職場環境づくり」を通じて、従業員とその家族に実りある人生を送っていただけるようサポートしていきます。」としている。

■ダイナムの健康投資の取り組み(一部抜粋)
・健康診断受診促進(定期・特定) / 人間ドック費用補助
・就業時間内・施設内禁煙 / 禁煙サポート / 卒煙チャレンジ
・メンタルヘルス対策(予防・復職支援プログラムによる復帰支援)
・過重労働対策
・ヘルスリテラシー向上(保健師健康相談、健康習慣イベント、各種セミナー実施)

 

 

このページの内容をコピーすることはできません