Home 業界ニュース業界団体啓発週間で依存問題のディスカッション動画を配信 2022.4.22 業界ニュース / 業界団体 啓発週間で依存問題のディスカッション動画を配信 SHARE TWEET BOOKMARK SHARE 全日遊連は4月19日、第一ホテル東京で理事会を開催し、5月14日から20日までの「パチンコ・パチスロ依存問題啓発週間」に合わせ、特設サイト上でWebフォーラムを配信することを発表した。 フォーラムでは、リカバリーサポート・ネットワーク(RSN)代表の西村直之氏、脳科学者で公立諏訪東京理科大学教授の篠原菊紀氏、さらにはホールからRSNに出向して依存問題の相談員を行っている中島大輔氏の3人によるディスカッションの動画を配信する予定。 主催は業界14団体で構成する実行委員会。 SHARE TWEET BOOKMARK SHARE 前の記事 ニュース一覧 次の記事 RELATED ARTICLE 関連記事 2022.6.29 全日遊連総会、阿部理事長以下、執行部全員が留任 業界ニュース業界団体 2022.6.28 全日遊連が組合員ホールに節電の呼びかけ 業界ニュース業界団体 2022.6.17 ホール関係4団体がスマート遊技機で4項目の要請 業界ニュース業界団体 2022.5.20 全日遊連理事長候補者に阿部氏を選出 業界ニュース業界団体 2022.5.20 21世紀会でフジテレビ番組に要望書 業界ニュース業界団体 2022.5.16 依存問題啓発週間に合わせWebフォーラムを配信 業界ニュース業界団体 Home 業界ニュース業界団体啓発週間で依存問題のディスカッション動画を配信