2014.9.30

日遊協が定例理事会、依存対策などを報告

日遊協は9月25日、仙台市の仙台ロイヤルパークにおいて定例理事会を開催、遊技産業活性化委員会における依存問題への取組みなどが報告された。また、3月7日に東京ビックサイトにおいて行われる就活学生向けのイベント「リクナビLIVE」への「パチンコ産業合同説明会」のブース出展が承認された。同イベントへのブース出展は4回目となる。

遊技産業活性化委員会の報告では、8月9日と9月8日に行われた会合の内容や、委員会内に設置された「遊べる遊技機検討ワーキンググループ(WG)」「遊技産業PR・WG」のメンバー、それぞれの活動状況などが説明された。

依存問題については、今後、活性化委員会で協議していくことが報告された。リリースによると、日遊協内に設置されている「依存問題プロジェクトチーム」が先行して議論を始めていることから、ここに他団体からオブザーバー参加してもらい、活性化委員会「依存問題WG」として立ち上げるという。これに伴い、次に予定されている10月2日の日遊協・依存問題プロジェクトチームの会合は、活性化委員会の「依存問題WG」の第1回目会合とされ、業界全体で新たな依存対策を協議する場となる。

また、依存WGでの審議を前に「たたき台」として作成された「遊技業界の依存(のめり込み)対策について(案)」の内容についても報告された。これまでに集められた各団体の依存問題への対応策を日遊協がまとめたもの。具体的な対策案としては、「パチンコ・パチスロは適度に楽しむ遊びです。」を基本とした共通標語の使用、従業員教育のためのガイドライン策定、遊技者の依存抑制策として自己申告プログラムの導入、といった内容が含まれているという。

このページの内容をコピーすることはできません