日遊協の第27回通常総会が6月9日に開催され、警察庁生活安全局保安課の小柳誠二課長の行政講話を同・大門雅弘課長補佐が代読した。
講話では、「射幸性の抑制に向けた取組」「のめり込み問題を抱えている方への対策」「遊技機の不正改造の絶無」「遊技くぎの問題」「遊技機の流通における業務の健全化」「ぱちんこ営業の賞品に関する問題」「ホールにおける置引き対策」について改善への取り組みが要請された。
以下がその全文。
ただいまご紹介にあずかりました警察庁保安課長の小柳でございます。
本日は、一般社団法人日本遊技関連事業協会の第27回通常総会にお招きいただき、お話しする機会を頂いたことに厚く御礼申し上げます。
まず、ご列席の皆様方におかれましては、平素から警察行政の各般にわたり、深いご理解とご協力を賜っているところであり、この場をお借りして御礼申し上げます。引き続きよろしくお願いいたします。
皆様方におかれましては、庄司会長の下、業界の横断的組織というその特色を発揮され、遊技機の不正改造防止対策、射幸性を抑えた遊技機の開発・設置等、遊技客が安心して遊技そのものの面白さを楽しんでもらうための努力を続けられ、業界をリードしてぱちんこ産業の健全化に尽くされてきたものと承知しております。
昨年には、業界関係14団体を会員とするパチンコ・パチスロ産業21世紀会の活動として、貴協会が遺憾なく主導力を発揮していただいたことにより、「パチンコ店における依存(のめり込み)問題対応ガイドライン」や「同運用マニュアル」等を速やかに作成していただいたことについては、業界の健全化に一定の成果を収めたものと頼もしく感じております。
また、東日本大震災への復興支援ボランティアを始めとし、里山造成事業、清掃活動等様々な社会貢献活動を継続して行ったほか、依然として社会的な課題となっている電力問題を含めた環境問題についても、省エネ対策を始め、積極的に社会的責任を果たそうとご尽力され、相応の実績を上げてこられたものと思います。しかしながら、依然として、のめり込みに起因すると思われる各種問題や、賞品買取事犯、遊技機の不正改造事犯、違法な広告宣伝・賞品提供等が後を絶たないなど、ぱちんこ遊技の健全化を阻害する要因が残されていることも事実です。そのような状況下において、昨年中も、国会等においてぱちんこ遊技客の依存問題が取り上げられるなど、ぱちんこ産業に向けられる国民の視線はこれまで以上に厳しくなっております。
貴協会におかれましては、このような業界を取り巻く厳しい現状に危機意識を強く持っていただき、ぱちんこ業界が抱える各種問題を解消できるよう、貴協会を始め業界が一致団結し、早急かつ着実に対処していただきたいと考えております。
そこで本日は、業界の健全化を推進する上で特に必要であると考えていることを何点かお話ししたいと思います。
RELATED POST関連する記事
NEWSニュース
- 業界団体
- メーカー
- ホール
- 関連企業
- 新機種
- 行政
- 事件
- イベント
- セミナー
- インフォメーション
- 就職・転職
- コラム
- その他
業界団体

ホール4団体がPAAに緊急事態宣言中の協力依頼
2021.1.14
全日遊連及び日遊協、MIRAI、余暇進のホール系4団体は1月12日、連名でぱちんこ広告協議会(PAA/大島克俊理事長)に緊急事態宣言期間中の広告宣伝適正化への協力依頼を行った。 文書で4団体は、1月…

2021.1.8
全日遊連が緊急事態宣言発令で新型コロナ対策の再徹底を要請

2021.1.6
誓約書確認機関、24店舗を全機連に通知

2021.1.5
日遊協、組織と西村会長とでそれぞれ公式Twitter

2020.12.29
成通グループ千原社長らが児童養護施設をクリスマス訪問
メーカー

豊丸産業、シリーズ最強の高継続仕様「Pバーストエンジェル3」
2021.1.15
豊丸産業はこのほど、新機種「Pバーストエンジェル3」を発表。1月15日に同社初のWEBプレス発表会を行った。 本機は、高継続の「SHOTGUN BONUS」で人気の「バーストエンジェル」シリーズ第…

2021.1.14
大都技研がパチスロ新機種「政宗3」を発表

2021.1.14
平和が新機種「パチスロ青の祓魔師」を発表

2021.1.14
平和、6.1号機にリニューアルした「パチスロラブ嬢2プラス」を発表

2021.1.13
東京都公安委員会検定通過状況(1月12日)
ホール

アサヒディードが児童養護施設へクリスマスプレゼント
2021.1.15
大阪府のホール企業・アサヒディードは昨年12月23日、茨木市にある児童養護施設「慶徳会 子供の家」の子どもたちへ、図書カード5万2000円分と、QUOカード3万円分をクリスマスプレゼントとして贈った…

2021.1.15
プローバグループが水産食品の通信販売をスタート

2021.1.15
ダイナム、業務可視化システム「Qasee」を導入

2021.1.15
ZENTアートミュージアムで「NEO HOKUSAI展」

2021.1.14
「マルハンチャンネル」の登録者数10万人を突破、YouTubeから「銀の盾」贈呈
関連企業

「銀だこドライブスルー業態」、サン・ラックがホール向けに提案
2020.12.28
独特の食感が特徴の「築地銀だこ」(ホットランド)。今年9月に銀だこ初のトレーラーハウスを利用したドライブスルー店舗が東京都立川市に出店し、各種メディアにとりあげられた。11月には「マルハン千葉北店…

2020.12.18
ダイコク電機、ワーク・ライフ・バランス推進企業の認証を取得

2020.12.14
GA社「ガサツチェック2020」の優秀店を発表

2020.12.10
ピーワールドがモバイルアプリ「パチンコ店MAP」をバージョンアップ

2020.12.3
オフィスジャパンが事務所を移転
新機種

豊丸産業、シリーズ最強の高継続仕様「Pバーストエンジェル3」
2021.1.15
豊丸産業はこのほど、新機種「Pバーストエンジェル3」を発表。1月15日に同社初のWEBプレス発表会を行った。 本機は、高継続の「SHOTGUN BONUS」で人気の「バーストエンジェル」シリーズ第…

2021.1.14
大都技研がパチスロ新機種「政宗3」を発表

2021.1.14
平和が新機種「パチスロ青の祓魔師」を発表

2021.1.14
平和、6.1号機にリニューアルした「パチスロラブ嬢2プラス」を発表

2021.1.13
東京都公安委員会検定通過状況(1月12日)
行政

東京都公安委員会検定通過状況(1月12日)
2021.1.13
東京都公安委員会検定通過状況(1月12日) PAぱちんこウルトラ6兄弟A5、ぱちんこ、京楽産業./検定番号:0P0852PAぱちんこAKB48桜LIGHTver.満開モード搭載MA5、ぱちんこ、オッ…

2021.1.6
保通協の型式試験、令和2年は低水準での推移 GLI Japanは8機種適合

2020.12.29
解釈運用基準の押印・署名規制を見直し

2020.12.22
東京都公安委員会検定通過状況(12月21日)

2020.12.16
東京都公安委員会検定通過状況(12月14日)
事件

旧規則パチンコ、パチスロ認定・検定機の有効期間が1年延長
2020.5.14
全日遊連は5月14日、同日行われた国家公安委員会の定例会議で、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則及び遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則の一部を改正規則附則」が改正されたこ…

2020.4.17
赤玉が破産手続き開始決定 ホール企業で初のコロナ関連倒産

2020.2.20
新型肺炎感染拡大で業界内イベント延期・中止相次ぐ、新台納品に影響も

2019.10.17
セガサミーグループ5社がLGBTへの取り組みで最高ランクの「ゴールド」受賞

2019.6.3
福岡県遊協が通常総代会、引き続き依存問題への対応に注力
イベント

成通グループ千原社長らが児童養護施設をクリスマス訪問
2020.12.29
中国地方を中心に関東、九州エリアでホールを展開する成通グループのスタッフが12月24日、岡山市内にある児童養護施設「新天地育児院」をクリスマス訪問した。この活動は、グループの先代社長が施設の設立目的…

2020.12.29
静岡県のアシベが地元児童らにクリスマスプレゼント

2020.12.21
SANKYO 大晦日のボクシング世界戦を協賛

2020.12.15
三洋のアイマリンとナギナミが、世界最大のVRイベントに参戦

2020.12.14
GA社「ガサツチェック2020」の優秀店を発表
セミナー

アサヒディードが女性スタッフを対象にメイク講習会
2020.12.22
アサヒディードは11月18日、ダイバーシティ推進の一環として女性スタッフを対象にしたメイク講習「コロナ禍におけるお客様とのコミュニケーションを円滑にする戦略メイク~アイメイク編~」を行った。同社のメ…

2020.12.12
大阪福祉防犯協会がWebセミナー開催

2020.11.26
G&Eが2022年卒学生に向けた就職関連イベントを開催

2020.11.10
コロナ後を先読みしたグループ店舗戦略と財産保全に関するセミナーを開催

2020.9.16
ダイコク電機「MIRAIGATE2020」、DK-SISセミナー
インフォメーション

プローバグループが水産食品の通信販売をスタート
2021.1.15
島根県を拠点にパチンコ事業を展開するプローバグループのプローバ島根は、1月12日から島根県浜田市の名産品であるのどぐろの干物をインターネットで販売する水産食品の通信販売を開始した。 少子高齢化による…

2021.1.15
ダイナム、業務可視化システム「Qasee」を導入

2021.1.13
東京都公安委員会検定通過状況(1月12日)

2021.1.6
保通協の型式試験、令和2年は低水準での推移 GLI Japanは8機種適合

2020.12.28
「銀だこドライブスルー業態」、サン・ラックがホール向けに提案
採用・転職

12月のホール企業採用熱、前月をやや下回るも大きな変動はなし
2021.1.15
パチンコ業界に特化した人材採用支援を行うパック・エックスが、ホール企業の採用意欲について毎月まとめている「パチンコホール企業の転職市場状況」によると、2020年12月の採用ニーズは前月をやや下回った…

2020.12.10
11月のホール企業採用熱、平均値に近い数値まで回復

2020.11.11
10月のホール企業採用熱、4カ月連続で変化が少ない状況が続く

2020.10.9
9月のホール企業採用熱、前月から大きく変わらず横ばい

2020.9.10
8月のホール企業採用熱、前月からは微増もほぼ横ばい
コラム

【遊情ネット】業界のジレンマ
2021.1.15
ゲーム理論というものがある。 ウィキペディアによると、社会や自然界における複数主体が関わる意思決定の問題や、行動の相互依存的状況を数学的なモデルを用いて研究する学問であり、自分の利得が自分の行…

2021.1.8
【遊情ネット】複雑なゲーム性に引っ張られる「呼称」

2020.12.25
【遊情ネット】「遊タイム」をさらに認知してもらうために

2020.12.18
【遊情ネット】最近の状況について

2020.12.11