- Home
- 誓約書確認機関、59店舗を全機連に通知
「ホール4団体 誓約書確認機関」(全日遊連・日遊協・余暇進・MIRAI)は1月27日、1月12日以降に通報があった101店舗に対して、事実確認書を送付し、21世紀会決議に基づく遊技機の撤去未履行が確認された59店舗について、全機連へ詳細を通知したと発表した。これにより、全機連へ詳細を通知した店舗数は105店舗106件となった。
全機連へ通知した店舗の都道府県別内訳は以下の通り。茨城45店舗、千葉17店舗、栃木8店舗、北海道6店舗、鳥取5店舗、神奈川・埼玉4店舗、福島・群馬・岐阜・三重が各2店舗、宮城・東京・愛知・奈良・兵庫・岡山・広島・熊本が各1店舗。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.11.20
余暇進が秋季セミナー、業法と遊技機をテーマにしたパネルディスカッションと田中和徳衆議院議員の講演
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2023.11.16
全日遊連全国理事会 日工組・日電協との連絡協議会開催結果を報告
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2023.11.16
全日遊連加盟店舗調査 10月末で6,385店舗に減少
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2023.11.9
余暇進秋季セミナーで警察庁保安課の坂ノ上課長補佐が行政講話
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2023.11.2
日遊協が「遊技業界データブック2023 バージョン03」を公開
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2023.10.31
日遊協人材育成委員会が「LGBTQ+」をテーマにセミナーを開催
- 業界ニュース
- 業界団体
- Home
- 誓約書確認機関、59店舗を全機連に通知