- Home
- 澤田グループ、令和2年7月豪雨災害の義援金を預託
富山県内で「ノースランド」をチェーン展開する澤田グループは9月1日、令和2年7月豪雨災害の義援金36万829円を日本赤十字社富山県支部へ預託した。
この義援金は、同社が被災地の早期復興を願って7月7日から8月20日までグループ55箇所で募金を実施し、その間に来店客や従業員から寄せられたもの。9月1日に日本赤十字社富山県支部で行われた預託式では、同社から澤田修宏専務取締役が出席し、日本赤十字社富山県支部の大坪昭一事務局長に目録を手渡しした。
当日は地元メディアも取材に訪れ、テレビ局3社のニュースでとり上げられたほか、新聞社2社の紙面にも掲載された。なお、同社では災害発生時の支援に向けて2007年から義援金活動を行っており、今回は25回目の預託となる。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.9.26
MIRAIが秋田県五城目町に義援金を寄付
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2023.7.27
ノースランドの「スマイルプレゼント事業」が第18回社会貢献大賞の優秀賞を受賞
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.7.6
澤田グループ、「ウクライナ人道危機救援金」を預託
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.6.1
澤田グループ、2023年トルコ・シリア地震の救援金を預託
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.3.2
ダイコク電機がトルコ南部を震源とする大地震被害へ支援
- 業界ニュース
- 関連企業
-
2022.11.24
澤田グループ、創業60周年を迎えるにあたりロゴ・キャッチコピーを策定
- ホール企業
- 業界ニュース
- Home
- 澤田グループ、令和2年7月豪雨災害の義援金を預託