
福岡県国際交流センターの藤永憲一理事長(右)からユーコーラッキーグループの鎌倉智之執行役員総務部長に感謝状が渡された
ユーコーラッキーグループ(福岡県久留米市、金海基泰代表取締役社長)は、公益財団法人福岡県国際交流センターが創設する留学生支援制度「福岡アジア留学生里親奨学金制度」の趣旨に賛同して2002年度(平成14年度)より奨学金支援に取り組んでいたが、このほど節目の20年を迎えた。
1月14日、2021年度(令和3年度)の目録贈呈式が福岡市内のアクロス福岡3F こくさいひろばで行われたのに併せ、20年継続している奨学金支援を顕彰する表彰状の授与式も行われ、同グループから鎌倉智之執行役員総務部長が出席した。
この留学生奨学金支援は毎年2名を対象にし、支援金額は1人あたり2万円/月で年間24万円、2人分で合計48万円となっており、この制度に基づく20年以上の継続支援はユーコーラッキーグループと九州電力の2社のみとされている。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2022.6.15
キング観光が医療施設と介助犬協会に支援金
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.6.3
ユーコーラッキーグループ、「イコールワン福岡 SUNS」のスポンサーに
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.5.20
三重県遊協総会 遊技ファンの回帰に向けた対策を推進
- その他
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2022.5.20
回胴遊商がアクロスジャパン支援で100万円寄付
- インフォメーション
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2022.4.28
セントラルグループが「協働の森づくり事業」のパートナーズ協定を更新
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.4.25
ユーコーラッキーグループ、「国分店」で3度目の献血支援活動
- ホール
- 業界ニュース