ニューギングループは震災からちょうど10年目となる今年3月11日、「ほほえみサポートプロジェクトsince2011〜」特設サイトを公開した。
2011年に発生した東日本大震災を機に、ニューギングループではそれまで展開していたCSR・社会貢献活動をより本格化させ、被災地支援につながる活動に注力してきた。「東北に元気を」を合言葉に、被災した企業支援を目的として東北の有志が立ち上げた「Buy!TOHOKUプロジェクト」には設立当初から協賛。東北の様々な産品を全国に紹介するコラボプロジェクトの歩みを共にしてきたほか、2018年からは原発事故による風評被害に苦しむ福島の子どもたちの未来を応援する復興支援イベント「福魂祭」コンサートへの協賛活動も毎年行っている。
この特設サイトでは、ニューギングループが被災地の方々と共に歩んできた2011年から現在までに至る10年間のCSR活動の足跡をふりかえると共に、その年月の中で出逢ってきた人と地域の「今」と「これから」をインタビュー動画や多彩なコンテンツを通して伝えていく。今後はさらに、東北の復興状況を知るための知識コーナーやぜひ訪ねてほしい東北のスポット紹介コーナーなども開設していく予定だ。
ニューギングループでは「このような情報発信を通じて、東日本大震災の記憶と教訓を風化させない一助となり、東北への関心を呼び覚ますことを願っております。また『東北からの最新メッセージ』をお伝えしていくことにより、全国における防災意識の高まりにつながれば幸い」としている。
◆ほほえみサポートプロジェクトsince2011〜特設サイト
https://www.newgin.co.jp/contents/csr_sp/
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2022.6.27
3年ぶりに会場開催「花慶の日2022 IN 米沢」、公式YouTubeチャンネルでも配信
- イベント
- メーカー
- 業界ニュース
-
2022.5.27
「花慶の日2022」、6月5日の米沢会場からスタート
- イベント
- メーカー
- 業界ニュース
-
2022.4.12
ニューギン、Buy!TOHOKUプロジェクト協賛企画で「武田の笹かまぼこ」とコラボ
- メーカー
- 業界ニュース
-
2022.3.14
ニューギングループ、2022年「事業者支援プロジェクト」始動
- メーカー
- 業界ニュース
-
2022.1.7
ニューギングループのCSR活動「事業者支援プロジェクト in 大阪」始動
- インフォメーション
- メーカー
- 業界ニュース
-
2021.12.10
ニューギングループCSR活動特設サイトが更新
- インフォメーション
- その他
- メーカー
- 業界ニュース