
式辞を述べる保坂明代表取締役
ダイナムの2022年度内定式が10月1日、都内荒川区の本部ビルで行われ、内定者28名(男性23名・女性5名)が出席した。内定式は社長と採用担当者の一部が会場に集合し、内定者は全員リモートで参加するオンライン形式で開催された。
内定者一人ひとりの氏名を読み上げて内定書を授与した保坂明代表取締役は、新型コロナウイルスの影響や厳しい業界の状況を踏まえながら「リアル店舗としての存在意義を突き詰め、『体験の価値』をいかに高め、そして提供していけるかが重要だと考えています。コミュニケーションが希薄な時代だからこそ、『人と人とがつながり、ぬくもりを感じられる場所』を目指していきたいと思います。
ダイナムは地域社会と共生し、 地域社会になくてはならない存在へと歩みを進める中で、さらなる企業成長を実現していきます。皆さんと直接お会いし、そしてともに働けることを楽しみにしています」と式辞を述べた。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.1.27
ダイナム協賛のスカッシュ大会、九州エリアで初開催
- ホール
- 業界ニュース
-
2023.1.24
ホール企業による共同開発PB機「PA戦国乙女レジェンドバトル ときめき89バージョン」、2月上旬より導入
- ホール
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
-
2023.1.19
ダイナム が「令和4年台風第15号」の復興支援で磐田市に寄付
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース
-
2023.1.16
ダイナムが「こども食堂」や「福祉施設」など59施設でクリスマスイベントを実施
- ホール
- 業界ニュース
-
2023.1.16
九州エリア初上陸「ダイナムCUP2023 in 九州」を開催
- イベント
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.12.15
ダイナム、インターンシップ2022最終成果報告会に18名の学生が参加
- ホール
- 業界ニュース