
式辞を述べる保坂明代表取締役
ダイナムの2022年度内定式が10月1日、都内荒川区の本部ビルで行われ、内定者28名(男性23名・女性5名)が出席した。内定式は社長と採用担当者の一部が会場に集合し、内定者は全員リモートで参加するオンライン形式で開催された。
内定者一人ひとりの氏名を読み上げて内定書を授与した保坂明代表取締役は、新型コロナウイルスの影響や厳しい業界の状況を踏まえながら「リアル店舗としての存在意義を突き詰め、『体験の価値』をいかに高め、そして提供していけるかが重要だと考えています。コミュニケーションが希薄な時代だからこそ、『人と人とがつながり、ぬくもりを感じられる場所』を目指していきたいと思います。
ダイナムは地域社会と共生し、 地域社会になくてはならない存在へと歩みを進める中で、さらなる企業成長を実現していきます。皆さんと直接お会いし、そしてともに働けることを楽しみにしています」と式辞を述べた。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2022.8.18
ダイナム、産学官民のSDGsイベント開催
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.7.25
ダイナム、創業55周年を記念して「ダイナム歴史ムービー」を公開
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.7.25
ダイナム、社会貢献大賞のホール部門で最優秀賞
- ホール
-
2022.7.5
ダイナムが定時株主総会開催、役員を選任
- インフォメーション
- ホール
- 人事
- 業界ニュース
-
2022.7.4
ダイナム、創業55周年を記念してキャンペーン実施
- イベント
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.6.28
ダイナム、災害時の停電対策で社有車にインバーター装置を搭載
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース