ダイコク電機はこのほど総務省の「テレワーク先駆者百選」に認定され、11月17日に公表された。
この認定は、総務省がテレワークの普及促進を目的として、テレワークの導入・活用を進めている企業・団体を「テレワーク先駆者」および「テレワーク先駆者百選」として公表しているもの。
ダイコク電機ではテレワークの導入による従業員の光熱費や通信費の負担を軽減するために「テレワーク手当」を支給するとともに、スマートフォン・モバイル・Wi-Fi・ノートパソコン・大型液晶ディスプレイの会社貸与による業務環境の整備にも配慮している。テレワーク中に急遽出社や出張が必要になった場合は「部分テレワーク」も可能とする社内規則の変更など柔軟な対応も行っている。
また、テレワークの推進をはじめとする以下の取り組みを行うことにより、時間に制約のある従業員への配慮や、各種制度を利用しやすい職場環境の整備、男女ともに働きやすい職場づくりとして、ワーク・ライフ・バランスを推進している。
・テレワークや残業削減推進
・マイライフ勤務(結婚・育児・介護による時短勤務)制度
・スライド勤務制度
・半日有給休暇/時間単位の有給休暇制度
・誕生日休暇/結婚記念日休暇制度
・24時間健康相談ができる健康サポート窓口設置
同社では、引き続き従業員に対してテレワークの推進および子育て支援や有給休暇の取得促進、長時間労働の抑制など、ワーク・ワイフ・バランスに関する取り組みを推進し、従業員が仕事上の責任を果たすとともに、生活と仕事を両立しながら多様な生き方を選択・実現できる職場の実現を目指していくとしている。
■総務省 テレワーク先駆者百選 WEB サイト
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000327.html
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.3.20
ダイコク電機が「主要株主である筆頭株主の異動」をIRで発表
- 業界ニュース
- 関連企業
-
2023.3.2
ダイコク電機がトルコ南部を震源とする大地震被害へ支援
- インフォメーション
- 業界ニュース
- 関連企業
-
2023.2.23
余暇進が1月度部会、ダイコク電機DK-SIS室の片瀬室長がホール営業の近況を解説
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2023.2.10
ダイコク電機、新社長に栢森雅勝氏
- 人事
- 業界ニュース
- 関連企業
-
2022.12.22
ダイコク電機が愛知県「ファミリー・フレンドリー企業」に認定
- 業界ニュース
- 関連企業
-
2022.12.5
ダイコク電機が「愛知県政150周年記念感謝状贈呈団体」に選定
- 業界ニュース
- 行政
- 関連企業