
贈呈式終了後には記念撮影が行われた
静岡県内で8店舗のホールを経営するアシベ商事(静岡県下田市・鈴木康弘代表取締役会長)は11月29日、静岡県下田市の大賀茂小学校に対して教材用具として「YAMAHA ユニファイドコミュニケーションスピーカーフォン」1台と「ポッチャボールセット」一式を寄贈した。同社はこれまでにも地域貢献活動の一環として、下田市内の小学校や幼稚園、放課後児童クラブなどに教材やケーキなどの寄付を行っており、今回の寄贈は10回目となる。
当日行われた寄贈式にはアシベ商事の松本竜彦総務部長、稲葉孝一営業部次長、「ハッピーアシベ伊豆高原店」の鈴木優副主任が同校を訪問し、松本部長が直接子どもたちへ贈呈品を手渡した。今回の寄贈についてアシベ商事では「地域の未来である子どもたちが、楽しむことや学ぶこと、健康に育つことのお手伝いができればと思い、贈らせていただきました。当社は静岡県の伊豆という地域、地元、お客様に恩返しをすべく、今後も下田市教育委員会へ相談しながら定期的に寄付を継続していきたいと考えています」としている。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2022.12.28
マルハン西日本カンパニーが全103店舗で献血活動を実施
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.12.27
アシベ商事が小学校放課後児童クラブへクリスマスケーキを寄贈
- イベント
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.12.21
善都 第10回ZENTCUP少年サッカー大会を開催
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.12.1
真城HD 防犯協会に防犯対策用品を寄贈
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.10.5
キスケの8店舗がクリーンデーに参加
- イベント
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2022.8.1
真城HD 中警察署長の「目」がモチーフの防犯プレートを寄贈
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース