- Home
- ニューギングループ、CSR活動特設サイトを更新
ニューギングループはCSR活動特設サイト「ほほえみサポートプロジェクトsince2011〜」を更新し、10月21日から追加コンテンツをアップした。
2011年の東日本大震災を機にニューギングループでは、それまで展開していたCSR・社会貢献活動をより本格化させ、被災地支援につながる活動に注力してきた。被災地の企業の支援を目的に東北の有志が立ち上げた「Buy!TOHOKUプロジェクト」には設立当初から協賛し、東北の様々な産品を全国に紹介するコラボプロジェクトの歩みを共にしてきたほか、2018年からは原発事故による風評被害に苦しむ福島の子どもたちの未来を応援する復興支援イベント「福魂祭」への協賛活動も毎年行っている。
この特設サイトは震災から10年目となる2021年3月11日に立ち上げたもの。ニューギングループが被災地の方々と共に歩んできたCSR活動の足跡をふりかえると共に、その年月の中で出逢ってきた人と地域の「今」と「これから」をインタビュー動画や多彩なコンテンツを通して伝えている。
今回の更新内容ではまず、「VOICE of Person 東北関係者インタビュー」Vol.14として、宮城県石巻市の石ノ森萬画館を運営する「街づくりまんぼう」の大森氏のインタビュー動画を公開。震災当時の被災状況や数々の困難の記憶、そして復興の現状を聞くとともに、これからにかける想いを現地の風景や記録画像を交えながら紹介する。
「震災知識スポット探訪」では、石巻の民間企業が震災後に手作りで運営している「石巻3.11あすのためのミュージアム」を紹介。「東北人イチオシ!東北の見どころ・食べ処」では、今年で開館20周年を迎えた「石ノ森萬画館」を取り上げ、館内施設の案内や震災当時の状況などを紹介する。さらに「東北の復興状況」では、仮設住宅等の入居戸数のデータをピックアップした。
◆ほほえみサポートプロジェクトsince2011〜特設サイト
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.5.8
玉屋の献血活動に109名が参加
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.5.1
「花慶の日2023」、8月6日(日)に東京ビッグサイトで開催
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2023.3.13
ニューギンが「P真・花の慶応3 黄金一閃」導入記念で慶次パネルプレゼントキャンペーンを実施
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2023.3.10
ニューギングループ、郷ひろみファンクラブイベントに協賛
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2022.12.19
“花慶の日”が東京でグランドファイナル「花慶の日2022 in 東京 GRAND FINAL」
- イベント
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2022.12.16
3年ぶりに熊本で花慶LIVE 「花慶の日2022 IN 熊本」
- イベント
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
- Home
- ニューギングループ、CSR活動特設サイトを更新