藤商事は新機種「P とある科学の超電磁砲FSB」を発表した。
SS級コンテンツを採用したファン待望の本機は、大当り確率1/239(→1/68)。右打ち中の約50%(※1)が約2,000個(※2)OVER、継続率約80%という高い出玉性能と体験力を兼ね備えたスペック「HYBRID MIDDLE(ハイブリッドミドル)」が最大の特長だ。
ゲームフローは、初当りから「RUSH EXTRA」直行、または「超電磁砲RUSH CHALLENGE(右打ち100回転)」に移行し、この間の大当りでRUSH EXTRAに突入。トータル突入率は約50%となっている。
RUSH EXTRAは100回転or3,000回転まで。「超電磁砲RUSH EXTRA」「学園都市RUSH EXTRA」から選択でき、RUSH中は約2,000個(※2)OVER比率約50%(※1)で最大出玉は約4,700個、約80%で継続する。
演出についても予告とリーチを20%超増量し、前作を凌駕する圧倒的なボリュームを搭載。また、ファンの声を活かした各キャラクターの演出もふんだんに盛り込んだ。さらに4大チャンス演出として、台全体が激しく振動する「超電磁フリーズZONE」、突然発生で期待度急上昇の「LEVEL5(レベルファイブ)予告」、当落判定時に美琴が出現する「超電磁砲(レールガン)ボタン」、様々な契機で突入する「最強御坂ZONE」を搭載した。
ホール導入は2022年1月より順次開始予定。
※ 大当り出玉は大入賞口とその他入賞口の払出出玉 ※1:電チュー入賞時に限る ※2:RUSH中の出玉は大当り3回分の合計払い出し。V入賞が条件
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.3.31
オリジナルコンテンツ搭載機が始動!「Pフィーバースプラッシュ×スプラッシュ」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
-
2023.3.28
東京都公安委員会検定通過状況 2023年3月まとめ(3月6日〜3月27日)
- インフォメーション
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
- 行政
-
2023.3.28
東京都公安委員会検定通過状況(3月27日)
- インフォメーション
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
- 行政
-
2023.3.27
ALL3000発の究極系が誕生!「P哲也」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
-
2023.3.23
いつもよりもっとジューシーな演出が楽しめる「Pジューシーハニー ハーレム」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
-
2023.3.22
開運スペックでいつでもどこでも大チャンス!「P新・遠山の金さん77Ver.」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース