- Home
- NEXUSが新たなブランディング展開「NEXUS Sports Future」を始動
NEXUSグループ(本社・群馬県高崎市)はこのほど、新たな広報展開として「NEXUS Sports Future」を始動し、6月4日にVol.2を公開した。
同グループではこれまで各事業ごとでの広告宣伝PRを中心としたブランディング活動を展開してきたが、新たに「NEXUS」として広報展開することでブランディング向上を目指していく。同グループは創業以来、フェンシング競技、モータースポーツ活動をはじめとする多くのスポーツ支援、そこから発展した公益財団法人NEXUSスポーツ振興財団の設立まで、スポーツはともに歩んできた歴史があるため、タイトルにもその想いを込めるとともに、内容もスポーツをピックアップしたものになっている。
4月2日公開のVol.1では、同グループ所属でフェンシング男子エペ日本代表の見延和靖選手、6月4日に公開したVol.2では、同グループ代表で自らもレーシングドライバーとして国内外の大会に参戦する星野敏代表にスポットをあてた内容になっている。
同グループでは「これからも日本社会が迎える急速な労働人口の減少において、企業名のブランディング化は必須条件です。これからNEXUSが目指す『Future』を広報を通じて社会に発信していきます」としている。
■ NEXUS Sports Future特設サイト https://nexus-sports.or.jp/sports-future/
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.9.20
NEXUS、フェンシング大会で舩本誠志郎選手が優勝
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.8.23
NEXUS協賛の全日本フェンシング選手権大会開催
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.8.8
NEXUS、フェンシング世界選手権で金メダルの敷根崇裕選手に報奨金
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.8.1
NEXUS、Dstation Racing御殿場工場で子ども向けイベント開催
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.7.10
NEXUS、仙台に東北最大のフェンシング施設を新設
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.6.23
NEXUSがバニーズ群馬FCホワイトスターへ寄贈
- ホール企業
- 業界ニュース
- Home
- NEXUSが新たなブランディング展開「NEXUS Sports Future」を始動