- Home
- PAAが定例理事会を開催
ぱちんこ広告協議会(PAA)は4月27日、 定例理事会を開催し、 会員に向けて業界動向の共有や担当理事によるワーキンググループ の活動報告を行った。
冒頭の挨拶で大島克俊理事長は、「 業界環境はコロナ禍で依然厳しいが、 各ワーキンググループがさまざまな課題に取り組んでおり、 それらの活動を通して業界発展のために尽力していければと思って いる。広告規制の見直しについては、 ホール4団体で行政と協議を進めているが、 まさに我々に一番関わる部分でもあるので、 他団体と情報交換をしながら推移を見守っていきたい」と述べた。
篠原弘志相談役からは、 貯玉制度の在り方についてホール4団体で話し合いがもたれたこと やスマート遊技機の進捗状況、 ホール4団体の広告規制検討会の進捗状況、 IRの現状などが共有された。アドバイザーの茂木欣人氏は、 スマート遊技機についての説明会がホール団体向けに続いてホール 関係者向けにも計画されているとしたほか、 広告宣伝についてはホール4団体で継続的に会議が行われており、 実現したいことを警察庁に上げていく方向となっているものの、 業として求めていることの実像が漠然とした印象であったことを改 めて捉える機会を得たことなどが共有された。活動報告では、防災拠点ネットワークWGから、 新メンバーを加えて初のミーティングを開催、「 全国防災キャンペーン(仮)」と「防災拠点ネットワーク」 を中心に活動を行うことを報告。依存問題WGからは、 啓発週間期間中の5月19日にギャンブル等依存症問題勉強会の実 施を決定し、公立諏訪東京理科大学の篠原菊紀教授が「 10年の依存研究でわかったこと」 をテーマに講演する予定であることが報告された。また、 今夏の参議院選挙で自民党比例代表の公認候補になっている木村義 雄氏の後援会に団体として加盟することが報告された。
冒頭の挨拶で大島克俊理事長は、「
篠原弘志相談役からは、
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.12.6
「PSミュージックオーディション」グランプリ作品が12月6日から配信スタート
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2023.12.4
日遊協 車内放置事故とパチンコを関連付けた記事を問題視
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2023.11.27
都遊協定例理事会 運送業界をとりまく2024年問題の対応状況を報告
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2023.9.28
都遊協が定例理事会、銀商品の製作と導入時期について報告
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2023.9.6
全国学生ぱちんこ大会「PS:JAPAN」地方大会が終了
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2023.8.16
学生向けパチンコ全国大会「PS:JAPAN 2023」地方大会がスタート
- 業界ニュース
- 業界団体
- Home
- PAAが定例理事会を開催