- Home
- 【レトロパチンコ探訪】厄除け観音の参道で参拝客に親しまれるレトロパチンコ店
今回は、遊技通信2016年12月号に掲載した「駒井商店」をご紹介します。
駒井商店は、静岡県袋井市にある法多山尊永寺の境内にある土産屋。外見は普通の土産屋ですが、脇の入口を入ると手打ち台がズラリと並ぶ「レトロパチンコ店」としての一面も持つユニークな店舗となっています。
この店舗はもともとパチンコや射的、スマートボールを揃えた遊技場「キングホール」の屋号で営業していました。その後、店を維持することが難しくなったことから廃業を検討して「土産屋とパチンコが打てるゲームセンター」というスタイルで営業しています。
駒井商店で稼動しているパチンコは全部で13台。すべてニューギンの手打ち台で、上皿のない単発式の「オール5」となっています。
続きを読むには有料会員の
会員登録が必要です。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2024.12.28
最凶デビループを搭載!「PデビルマンTHE FINAL」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2024.11.25
蓮極ループで実現した新時代のラッキートリガー「P花の慶次~裂 蓮極 129ver.」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2024.11.25
RUSH中は戦が長引くほど、遊タイムが近くなる!「PA花の慶次~裂 99ver.」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2024.11.18
業界初!遊タイム到達でLT突入!!「PGO!GO!郷 豪遊の5」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2024.11.5
ニューギン、『STEINS;GATE』15周年記念ライブイベントに協賛
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2024.9.3
前作を超えるVストック告知演出とラッキートリガーを搭載し新登場!「P義風堂々‼~兼続と慶次~3 199ver.」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
- Home
- 【レトロパチンコ探訪】厄除け観音の参道で参拝客に親しまれるレトロパチンコ店