- Home
- 増加するモラルハザード
歴史家カール・マルクスがかつて「歴史は二度繰り返す。一度目は悲劇として、そして二度目は喜劇として」と喝破したのは、余りにも有名である。
2018年の規則改正後、パチンコ営業における補佐的立場であったパチスロは、昨年6月に登場した差枚方式を搭載した「6.5号機」により、それまでの営業を牽引してきたパチンコ人気を上回り、そして昨秋登場したスマスロでその支持を確固たるものとした。稼動不振に陥ったパチンコだが、すべてが不人気となったわけではなく、人気機種が限定された状況となったという表現が正しいのかもしれない。
続きを読むには有料会員の
会員登録が必要です。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.12.5
東京都公安委員会検定通過状況(12月4日)
- 新機種
- 業界ニュース
- 行政
- 遊技機メーカー
-
2023.12.4
その快感、魔王級―「P異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2023.12.4
歌パチ×遊パチが77ver.で登場!「PA GO!GO!郷comebackstage 77ver.」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2023.11.30
お楽しみが、すぐ来るぜ!「Pルパン三世 THE FIRST 99ver.」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2023.11.29
「ラッキートリガー」はパチンコ支持率アップの契機(トリガー)となるのか!
- プレミアム記事
-
2023.11.28
未到の頂へ。「Pとある魔術の禁書目録2」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
- Home
- 増加するモラルハザード