- Home
- 会社案内
会社案内
ごあいさつ
大正末期から昭和初期、子供の遊びとして登場したパチンコが、現代社会のなかで身近な娯楽とし定着し、大きな存在感を示しています。
私ども「遊技通信」は、昭和26年10月5日の創刊以来、遊技場の経営や運営に携わる方々の情報専門誌として一号も欠かすことなく、刊行を続けてまいりました。半世紀を超えた歴史の蓄積をもとに、その時々の問題点を浮き彫りにする特集をはじめ、業界の最新動向、産業データ、新機種紹介、インフォメーション、店舗デザイン、関連するレジャー産業を含めた様々な情報を全国にお届けし、遊技業界の総合情報専門誌として読者の信頼を得ております。
一方、インターネットサイト「遊技通信web」では、タイムリーな情報配信、最新の製品紹介とともに誌面とは少し趣の異なったコラムなど多彩なコンテンツを掲載し、ネット社会における新しい報道の在り方を提案しております。
最も歴史のある業界情報専門誌として、「遊技通信」は、今後も正確な情報をより迅速に全国の読者へお届けすることを使命と心得え、誠実な誌面づくりを行っていきたいと考えております。
代表取締役 伊藤實啓
企業概要
名称 | 株式会社遊技通信社 |
---|---|
代表者 | 伊藤實啓 |
創業 | 昭和26年8月 |
設立 | 昭和48年5月 |
資本金 | 1,000万円 |
所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野5-1-8 上野富士ビル5階 |
電話番号 | 代表・営業部:03-5830-6020 編集部:03-5830-6021 FAX共通:03-5830-6023 |
加盟団体 | 一般社団法人余暇環境整備推進協議会 |
事業内容
事業内容 | 【メディア事業】 月刊「遊技通信」の発行 遊技通信web・遊情ネット(会員制)の運営 他メディアへの情報提供、ウェブサイトの制作・管理、データ販売など |
---|---|
【調査・出版物制作事業】 各種調査や原稿執筆の請負、社史・会社案内・パンフレット等の制作など |
|
【その他】 セミナー開催・講演・経営コンサルティングの請負など |
|
主要読者 | 遊技場経営企業、遊技機・設備機器メーカー及び販売会社、金融機関、行政機関 |
ウェブサイト | 遊技通信web 遊情ネット |
企業沿革
昭和26年 8月 | 東京都文京区弓町にて伊藤重男が創業 |
---|---|
昭和26年10月 | タブロイド版活版印刷にて「遊技通信」創刊 |
昭和39年 9月 | 東京都台東区東上野1-16-7に移転 |
昭和48年 5月 | 株式会社に改組し、伊藤壽志夫が代表取締役社長に就任 |
平成元年 9月 | 東京都台東区東上野1-12-13に移転 |
平成 3年 1月 | 新聞体裁を雑誌体裁に変更 |
平成 9年 6月 | 東京都台東区東上野2-13-8に移転 |
平成11年 4月 | ウェブサイト「オンライン遊技通信(現・遊技通信web)」をオープン |
平成14年 6月 | 伊藤實啓が代表取締役に就任 |
平成16年 4月 | 東京都台東区東上野2-13-12に移転 |
令和元年 6月 | 東京都台東区東上野5-1-8に移転 |