ニューギングループは、6月5日(日)の米沢会場から「花慶の日2022」をスタートする。
今年はパチンコ・パチスロ花の慶次シリーズ15周年のメモリアルイヤー。原作の認知向上、パチンコ・パチスロ「花の慶次」の稼動支援を目的に、前田慶次が生涯を閉じた地である山形県米沢市の会場を皮切りに、大阪、熊本、東京の4会場でリアルイベント&生配信で実施する。
6月5日(日)の米沢会場は、堂森善光寺(山形県米沢市万世町堂森山下375)で13:00から開演予定。角田信朗、大西洋平、藤沢としや、信岡愛、今村一誌洋、林家キリん、立川かしめ、ギンちゃんが出演し、ニューギンチャンネル(YouTube)での配信を予定している。
なお、前日の6月4日(土)に堂森善光寺で行われる「前田慶次四百十一回忌供養祭」の模様についても当日10:45からニューギンチャンネル(YouTube)で生配信し、供養祭終了後は「月見語り」と題したトーク企画を18:45から配信予定。前田慶次が晩年遊山を楽しんだ「月見平」を舞台に、パチンコ・パチスロ花の慶次シリーズにまつわる内容を配信する。
■「花慶の日2022」開催スケジュール
6月5日(日)米沢会場:堂森善光寺(リアルイベント+オンライン生配信を予定)
8月7日(日)オンライン配信を予定
9月19日(月・祝)大阪会場:堂島リバーフォーラム(リアルイベント+オンライン生配信を予定)
11月27日(日)熊本会場:熊本城シビックホール(リアルイベント+オンライン生配信を予定)
12月11日(日)東京会場:ベルサール秋葉原(リアルイベント+オンライン生配信を予定)
各会場とも入場無料。プログラムなどは随時、次の特設サイトおよび公式SNS(Twitter、LINE)で配信予定。
■特設サイト https://hanakei-2022.com/
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2022.4.12
ニューギン、Buy!TOHOKUプロジェクト協賛企画で「武田の笹かまぼこ」とコラボ
- メーカー
- 業界ニュース
-
2022.3.14
ニューギングループ、2022年「事業者支援プロジェクト」始動
- メーカー
- 業界ニュース
-
2022.1.7
ニューギングループのCSR活動「事業者支援プロジェクト in 大阪」始動
- インフォメーション
- メーカー
- 業界ニュース
-
2021.12.10
ニューギングループCSR活動特設サイトが更新
- インフォメーション
- その他
- メーカー
- 業界ニュース
-
2021.11.2
「花慶の日2021-秋の宴-ONLINE」、11月6日(土)17時30分から開催
- イベント
- インフォメーション
- メーカー
- 業界ニュース
-
2021.11.1
ニューギングループ、CSR活動特設サイトを更新
- インフォメーション
- メーカー
- 業界ニュース