- Home
- アシベ商事が子守神社への修繕管理費を寄付
アシベ商事(本社・静岡県下田市)は11月30日、河津町大鍋地区の子守神社へ修繕費用として10万円を寄付した。
同社では地域貢献活動の一環として毎年、学放課後児童クラブや伊豆地域の各小学校、市町村へ寄付を行っており、今回で18回目となる。
子守神社は天城山のふもとに鎮座し、約400年かけて地元の人々に信仰されてきたが、年月の経過とともに社殿の土台や柱等の老朽化が進んでおり、今後の維持管理が必要とされていることを知ったアシベ商事が、何かお手伝いできる事はないかとの思いから寄付にいたったという。
アシベ商事では「今回の寄付は、河津町への感謝の気持ちと、子守神社の歴史を次世代に継承していくための一助となれば幸いです」としている。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2025.3.19
ダイナムが東北4県の43店舗で玉・メダルによる義援金の受付を実施
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.2.28
SANKYO、地方創生応援税制を通じ5自治体へ総額2,500万円寄附
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2025.1.7
東遊商、東京藝大OBの交流と地域貢献に感謝状
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2025.1.6
キスケグループが地域の子どもたちにクリスマスケーキを寄贈
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.12.24
アシベ商事が保育園にクリスマスケーキを寄贈
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.12.16
善都本社ロビーのウィンターツリーを近隣の園児が見学
- ホール企業
- 業界ニュース
- Home
- アシベ商事が子守神社への修繕管理費を寄付