- Home
- ダイナムが「令和6年能登半島地震」被災地を支援
ダイナムは1月10日、令和6年能登半島地震による甚大な被害を鑑み、石川県に対して義援金2,000万円の緊急支援を行うことを決定した。
また、ダイナム全店舗(399店舗)において、1月12日から3月31日まで玉・メダルによる寄付募集を実施し、景品相当額が復興支援として寄付される。
ダイナムは、「被災された方々が一日も早く、普段の生活に戻れますことを心よりお祈り申し上げます。引き続き、地域に寄り添い、被災された方々に必要な支援を継続して行ってまいります。」としている。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2025.3.21
ダイナムがスカッシュ国内最高賞金大会を協賛
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.3.19
ダイナムが東北4県の43店舗で玉・メダルによる義援金の受付を実施
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.3.13
ダイナムが「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に初認定
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.2.14
ダイナムがオンラインバーチャルホール事業でコムシードと業務提携契約を締結
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.2.5
ダイナムが企業版ふるさと納税で地方創生をサポート
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.1.6
ダイナムが「グループ通信Vol.24」を公開
- ホール企業
- 業界ニュース
- Home
- ダイナムが「令和6年能登半島地震」被災地を支援