
各地のご当地キャラが集結
9月10日、11日に高知県須崎市で開催された「ご当地キャラまつりin須崎」に、ダイナムの公式キャラクターである「モーリーズ モリスケ」が参加し、多くの観客で賑わう会場を盛り上げた。
同キャラまつりは中四国地区最大規模のキャラまつりとして地元に定着していたイベントだったが、昨年、一昨年は新型コロナウイルスの影響で中止になっていた。3年ぶりに開催された今回のイベントには日本全国から約70体のキャラクターが会場に集結し、2日間で延べ1万5000人の来場者が訪れた。会場には「ダイナムブース」も出展され、2日間で約820名の来場者がブースを訪れ、スマートボールや的当てなどの無料ゲームやモリスケとのフォトセッションを楽しんだ。また、ブース運営をサポートした「ダイナム高知須崎店」と「同土佐店」の従業員もさまざまな催しを通じて来店者と交流を深めた。ダイナムでは今後も地域社会の発展につながる活動を続けていく考え。

ダイナムブースでスマートボールを楽しむ子ども
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.2.2
ダイナム が企業版ふるさと納税で9県11都市に寄付
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース
-
2023.1.27
ダイナム協賛のスカッシュ大会、九州エリアで初開催
- ホール
- 業界ニュース
-
2023.1.24
ホール企業による共同開発PB機「PA戦国乙女レジェンドバトル ときめき89バージョン」、2月上旬より導入
- ホール
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
-
2023.1.19
ダイナム が「令和4年台風第15号」の復興支援で磐田市に寄付
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース
-
2023.1.16
ダイナムが「こども食堂」や「福祉施設」など59施設でクリスマスイベントを実施
- ホール
- 業界ニュース
-
2023.1.16
九州エリア初上陸「ダイナムCUP2023 in 九州」を開催
- イベント
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース