- Home
- ユーコーラッキーグループ、福岡県「春の交通安全県民運動」で横断旗を寄贈
ユーコーラッキーグループ(福岡県久留米市、金海基泰代表取締役社長)は、4月6日より福岡県で展開されている「春の交通安全県民運動」(4月6日〜15日)に対し、久留米市交通安全協会を通じて「横断旗」30本を寄贈した。
この取り組みは地元ラジオ局のFM福岡の企画によるもので、ユーコーラッキーグループでは「運動の趣旨のひとつでもある『子どもの安全確保』を支援することを目的に、昨年に続いて『横断旗』を協賛させていただいた」としている。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.6.12
ユーコーラッキーグループ、「SDGsにつながる活動」が福岡のタウン情報媒体で大きく紹介
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.6.5
ユーコーラッキーグループ、ホークス主催のプロ野球公式戦への協賛で「ピンクリボン運動」を支援
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.4.14
ユーコーラッキーグループ、福岡県「春の交通安全県民運動」に今年も横断旗を寄贈
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.2.16
ユーコーラッキーグループ、ホークスのNPO法人主催の学童野球教室「ユーコーラッキー野球教室」に協賛
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.2.2
「ユーコーラッキー37鳥栖店」の寄付活動に鳥栖市社会福祉協議会から感謝状
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.1.16
ユーコーラッキーグループが「子ども服のおさがりチャリティー活動」を実施
- ホール企業
- 業界ニュース
- Home
- ユーコーラッキーグループ、福岡県「春の交通安全県民運動」で横断旗を寄贈