- Home
- 真城ホールディングスが「特殊詐欺防止電話」購入のための補助金を寄付

写真左から真城ホールディングスの真城吉仁専務取締役、東区防犯連合会の古橋茂会長、愛知県警察本部・東警察の小竹一則署長(警視)
愛知、岐阜で店舗展開する真城ホールディングスは7月27日、地域貢献活動の一環として東区防犯連合会に「特殊詐欺防止電話」購入のための補助金5万円を寄付した。
東区防犯連合会は、「高齢者の自宅の固定電話に特殊詐欺グループからの電話が増えており、詐欺被害に遭われる方が後を絶ちません。特殊詐欺防止電話を各家庭に設置することで犯罪抑止につながるので、地域の皆様の安全のために有効利用させていただきます」と謝辞を述べた。
同社は「こういった活動により、1件でも多くの犯罪を防ぐきっかけになればと考えます」としている。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2025.4.11
キスケが 令和7年今治市林野火災に1,000万円を寄付
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.4.11
九州遊商がチャリティーゴルフの収益金、参加費等を寄付
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2025.3.27
東北遊商が東北6県の児童養護施設全34か所へ寄付
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2025.3.19
ダイナムが東北4県の43店舗で玉・メダルによる義援金の受付を実施
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.2.28
SANKYO、地方創生応援税制を通じ5自治体へ総額2,500万円寄附
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2025.2.21
真城HD、求職者向けに「RPG風で体験する採用動画!」を公開
- ホール企業
- 業界ニュース
- Home
- 真城ホールディングスが「特殊詐欺防止電話」購入のための補助金を寄付