- Home
- 3月のホール企業採用熱 前月からやや低下した1.05ポイントで推移
パチンコ業界に特化した人材採用支援を行うパック・エックスが、ホール企業の採用意欲について毎月まとめている「パチンコホール企業の転職市場状況」によると、2024年3月の採用ニーズは前月からやや低下し1.05ポイントだったことがわかった。
同社の滝沢統括マネージャーは「前年とほぼ同じような動きで春採用のピークが早まっている印象がある」とし「競合他社とのバッティングを避けることが難しい昨今だが、競合性が増しコスパが悪化する時期を避け、資源を集中することは理にかなっている」と述べている。
「パチンコホール企業の転職市場状況」はパック・エックスが独自に算出している指標。数値が平均値1よりも高いとパチンコホール企業の求人が多いということになり「採用熱が高い」ことを、平均値1よりも低いと求人が少ないということになり「採用熱が低い」ことを示す。
市場では、ホール企業や業界団体、遊技機メーカー、設備機器メーカーが令和6年能登半島地震に対する義援金の寄付など支援活動を積極的に展開している。被災地では今後も長期的な支援が必要となることから、MIRAIぱちんこ産業連盟は被災地の復興支援ボランティア活動を実施する予定になっており、地域の状況を見極めながら被災地に寄り添った対応をしていく意向を示している。
転職市場の今後について滝沢統括マネージャーは「2024年4月から運送、建設、医療といった業態で時間外労働の上限規制適用は周知のことだが、人材難は様々な業種でますます課題となりそうだ」とし「当業界においても通年採用で通年受け入れができる体制の有無は、人材確保という点において重要度が高まるだろう」と見解を示した。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2025.4.15
【期間限定公開】海で鯛を釣るか、漁をするか、 時代に即した採用方法はどっち?
- プレミアム記事
- 現場視点から見る業界の「人材課題」
-
2025.3.19
【期間限定公開】今だから問われる採用担当者の手腕 求職者の深層心理にアプローチを
- プレミアム記事
- 現場視点から見る業界の「人材課題」
-
2025.2.17
【期間限定公開】転職によって物価高を乗り越えるより 牛丼を手作り弁当に変える時代が到来!?
- プレミアム記事
- 現場視点から見る業界の「人材課題」
-
2024.12.16
人材確保はますます難しくなる傾向 採用強者は資金力以外に何が違うのか
- プレミアム記事
- 現場視点から見る業界の「人材課題」
-
2024.11.20
10月のホール企業採用熱 前月を上回る1.10ポイント
- 採用・転職
- 業界ニュース
-
2024.11.19
ホールに再就職したい人材は貴重 ブランク期間を埋める説明が功を奏す
- プレミアム記事
- 現場視点から見る業界の「人材課題」
- Home
- 3月のホール企業採用熱 前月からやや低下した1.05ポイントで推移