Home 業界ニュース業界団体回胴遊商が「幼児車内放置ゼロ」目指し、今年も巡回活動を実施 2019.5.14 業界ニュース / 業界団体 回胴遊商が「幼児車内放置ゼロ」目指し、今年も巡回活動を実施 SHARE TWEET BOOKMARK SHARE 回胴遊商はこのほど、「幼児車内放置ゼロ」を目指し、5月1日から10月末日までの6か月間を強化月間と位置づけ、取引先ホールなど訪問した際に、幼児が車内に放置されていないかどうか、駐車場を見回る活動を実施することを決めた。同活動は、平成17年から実施されており今年で15年目となる。 さらに、猛暑が予想される7月1日から8月末日までの2カ月間を特別強化月間とし、この期間中は、駐車場に到着したときと、帰るときの両方で、必ず場内を一巡するようにする。 SHARE TWEET BOOKMARK SHARE 前の記事 ニュース一覧 次の記事 RELATED ARTICLE 関連記事 2023.1.25 回胴遊商関東・甲信越支部が新年研修会 業界ニュース業界団体 2023.1.24 宮崎県遊協青年部会が慰問活動を実施 業界ニュース業界団体 2023.1.16 岡山県遊協 関係報道機関と福祉基金に寄付を贈呈 業界ニュース業界団体 2023.1.5 富山県遊協青年部会がクリスマス慰問、児童養護施設の子どもたちと交流 業界ニュース業界団体 2022.12.12 関西遊商 13回目となる浪速公園の清掃活動を実施 業界ニュース業界団体 2022.12.9 真城HD 歳末たすけあい募金に10万円を寄託 ホール業界ニュース Home 業界ニュース業界団体回胴遊商が「幼児車内放置ゼロ」目指し、今年も巡回活動を実施