日本遊技機特許協会が設立十周年の記念パーティー
- 2019/5/7
- 業界ニュース, 業界団体
- JAMP, 日本遊技機特許協会, 設立十周年の記念パーティー
日本遊技機特許協会(Japan Amusement Machine Patent association=JAMP)は4月17日、都内水道橋の東京ドームホテルで設立十周年の記念パーティーを開催した。パーティーには会員企業や会の運営に携わる弁護士、弁理士の顧問など関係者のほか、特許庁や日工組などから多数の来賓が出席した。
冒頭の挨拶で市原髙明会長は、1999年の日特連の解散以降、パチンコ機の製造にあたって必要な特許の使用が各社ごとの個別交渉で行われ、開発の自由度が失われた経緯を振り返り、一連の状況の是正に向けて2008年に設立したJAMPの活動を説明。のめり込みの問題や商品価格の問題、管理遊技機の導入にむけた動き、高射幸性遊技機の問題、さらには遊技人口の減少や遊技機規則等の改正への対応など、設立からの10年間で業界を取り巻く環境も大きく変化している状況を示した。その上で市原会長は、「今後も遊技機に関する知的財産権の重要度や目的もさまざまに変化していくと思われるが、社会情勢や市場動向を見据えながら健全な業界の発展に寄与していきたい」と抱負を述べた。
来賓挨拶では、特許庁審査第一部アミューズメントの古屋野浩志審査監理官が、近年の産業界でさまざまな環境変化が起こっている中にあって、JAMPと同様、保有特許を相互利用して標準化を進める流れが進んでいる状況を例示。JAMPが遊技機の技術発展や各種の課題解決に向け、いち早く活動を進めてきたことを高く評価した。
また、日本パチスロ特許の芦刈勝治取締役会長は、JAMPの活動が業界全体の健全な発展に大きな役割を担っているとして、「弊社の設立にあたっても貴協会のさまざまな優れたシステムを規範とさせていただいた。今後も特許事業を通じて遊技業界の健全な発展に寄与貢献できるよう、手を携えて進んでいきたい」と述べるなどした。
さらに、JAMPの副会長を務める日工組の筒井公久理事長が乾杯の挨拶に立ち、「我々の大命題はファンに喜ばれる多様な機種を提供していくことであり、それが遊技産業の発展に寄与するものだと信じている。その過程では複雑かつ膨大な権利関係の処理が必要になるが、JAMPの設立によって、安心して、そして意欲的に遊技機開発に取り組むことができている」と 述べ、活動の意義を強調した。
JAMPは2008年3月に設立。現在は日工組メーカーを中心に全35社(正会員33社、準会員1社、特別会員1社)で構成されており、運用委員会、有効権利評価委員会に審議委員として外部有識者を交え、公平性や透明性を維持した活動を行っている。
RELATED POST関連する記事
NEWSニュース
- 業界団体
- メーカー
- ホール
- 関連企業
- 新機種
- 行政
- 事件
- イベント
- セミナー
- インフォメーション
- 就職・転職
- コラム
- その他
業界団体

高齢者の交通事故抑止支援で神奈川県遊協に感謝状
2021.2.25
神奈川県遊協は2月22日、地域貢献活動の一環として高齢者の交通事故抑止の啓発に使用するモニターテレビを寄付したことが評価され、神奈川県警察から感謝状が贈られた。 神奈川県では、令和2年中に65歳以上…

2021.2.24
日遊協の女性活躍推進フォーラムで最終プレゼン

2021.2.24
MIRAI、経営勉強会で法令から自主規制まで業界のルールを討議

2021.2.17
日遊協が東京都との連携による新型コロナ対策点検確認

2021.2.10
誓約書確認機関、未撤去205店舗を全機連に通知
メーカー

日本GCとジョイコシステムズが合併
2021.2.24
ゲームカード・ジョイコホールディングスは2月10日の取締役会で、同社の連結子会社である日本ゲームカードとジョイコシステムズ間の吸収合併を決めた。合併期日は4月1日。日本ゲームカードを存続子会社、ジョ…

2021.2.24
東京都公安委員会検定通過状況(2月22日)

2021.2.19
新機種情報(2/8〜2/12)

2021.2.16
東京都公安委員会検定通過状況(2月15日)

2021.2.9
新機種情報(2/1〜2/5)
ホール

ノースランドとダイナムが「黒部大橋」の合同清掃を実施
2021.2.26
澤田グループ ノースランドの「キングオブノースランド黒部店」(富山県黒部市)と「ダイナム入善店」(富山県下新川郡入善町)は2月12日、両店舗の間に架かる「黒部大橋」の合同清掃を行った。 両店舗はとも…

2021.2.25
ユーコーラッキーグループが公式Twitterアカウントを開設

2021.2.22
セントラルグループのLEDビジョンで高知市繁華街へエール曲

2021.2.18
ニラクが新型コロナの医療機関支援として郡山市に200万円を寄付

2021.2.17
ABCが今年も養護施設を退所する児童に124万円を寄付
関連企業

ダイコク電機、3月15日から「DK-SIS Webセミナー」を開催、本日受付開始
2021.3.1
ダイコク電機は3月15日(月)から19日(金)の5日間、「DK-SIS Webセミナー」を開催する。 同社では昨年9月に業界初となるWeb展示会&セミナーを開催し、多数の業界関係者が参加した。この「…

2021.2.12
グローリーナスカ、「パピモコ(β版)」をリリース

2021.1.29
エンビズ総研が略称をEBIに統一、ホール向けサービスも一新

2021.1.19
DI調査、パチンコ「増台」パチスロ「減台」の傾向が顕著に

2020.12.28
「銀だこドライブスルー業態」、サン・ラックがホール向けに提案
新機種

東京都公安委員会検定通過状況(2月22日)
2021.2.24
P蒼天の拳天刻GEA、ぱちんこ、銀座/検定番号:0P1330 Sパチスロ1000ちゃんG1、回胴式、オーイズミ/検定番号:0S0313 …

2021.2.19
新機種情報(2/8〜2/12)

2021.2.16
東京都公安委員会検定通過状況(2月15日)

2021.2.9
新機種情報(2/1〜2/5)

2021.2.9
東京都公安委員会検定通過状況(2月8日)
行政

東京都公安委員会検定通過状況(2月22日)
2021.2.24
P蒼天の拳天刻GEA、ぱちんこ、銀座/検定番号:0P1330 Sパチスロ1000ちゃんG1、回胴式、オーイズミ/検定番号:0S0313 …

2021.2.17
誓約書確認機関、検定切れ旧規則機の対応でメーカー団体の協力求める

2021.2.16
東京都公安委員会検定通過状況(2月15日)

2021.2.9
東京都公安委員会検定通過状況(2月8日)

2021.2.2
東京都公安委員会検定通過状況(2月1日)
事件

旧規則パチンコ、パチスロ認定・検定機の有効期間が1年延長
2020.5.14
全日遊連は5月14日、同日行われた国家公安委員会の定例会議で、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則及び遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則の一部を改正規則附則」が改正されたこ…

2020.4.17
赤玉が破産手続き開始決定 ホール企業で初のコロナ関連倒産

2020.2.20
新型肺炎感染拡大で業界内イベント延期・中止相次ぐ、新台納品に影響も

2019.10.17
セガサミーグループ5社がLGBTへの取り組みで最高ランクの「ゴールド」受賞

2019.6.3
福岡県遊協が通常総代会、引き続き依存問題への対応に注力
イベント

冬ソナファン100人がオンラインで聖地を観光
2021.2.2
京楽産業.は1月23日、「ぱちんこ 冬のソナタ FOREVER」導入記念キャンペーンの当選者約100名を対象に、オンラインで冬ソナのロケ地を巡る「冬のソナタ オンライン観光ツアー」を実施した。 この…

2021.1.29
都遊協が「組合まつり in TOKYO」にバーチャル出展

2020.12.29
成通グループ千原社長らが児童養護施設をクリスマス訪問

2020.12.29
静岡県のアシベが地元児童らにクリスマスプレゼント

2020.12.21
SANKYO 大晦日のボクシング世界戦を協賛
セミナー

ダイコク電機、3月15日から「DK-SIS Webセミナー」を開催、本日受付開始
2021.3.1
ダイコク電機は3月15日(月)から19日(金)の5日間、「DK-SIS Webセミナー」を開催する。 同社では昨年9月に業界初となるWeb展示会&セミナーを開催し、多数の業界関係者が参加した。この「…

2021.2.24
MIRAI、経営勉強会で法令から自主規制まで業界のルールを討議

2020.12.22
アサヒディードが女性スタッフを対象にメイク講習会

2020.12.12
大阪福祉防犯協会がWebセミナー開催

2020.11.26
G&Eが2022年卒学生に向けた就職関連イベントを開催
インフォメーション

ダイコク電機、3月15日から「DK-SIS Webセミナー」を開催、本日受付開始
2021.3.1
ダイコク電機は3月15日(月)から19日(金)の5日間、「DK-SIS Webセミナー」を開催する。 同社では昨年9月に業界初となるWeb展示会&セミナーを開催し、多数の業界関係者が参加した。この「…

2021.2.26
ノースランドとダイナムが「黒部大橋」の合同清掃を実施

2021.2.24
東京都公安委員会検定通過状況(2月22日)

2021.2.18
ニラクが新型コロナの医療機関支援として郡山市に200万円を寄付

2021.2.16
東京都公安委員会検定通過状況(2月15日)
採用・転職

1月のホール企業採用熱、平均値を下回る0.91ポイント
2021.2.10
パチンコ業界に特化した人材採用支援を行うパック・エックスが、ホール企業の採用意欲について毎月まとめている「パチンコホール企業の転職市場状況」によると、2021年1月の採用ニーズは平均値を下回る0.9…

2021.1.15
12月のホール企業採用熱、前月をやや下回るも大きな変動はなし

2020.12.10
11月のホール企業採用熱、平均値に近い数値まで回復

2020.11.11
10月のホール企業採用熱、4カ月連続で変化が少ない状況が続く

2020.10.9
9月のホール企業採用熱、前月から大きく変わらず横ばい
コラム

【遊情ネット】パチンコが業績を支える時代に考えておくべきこと
2021.2.26
コロナ禍とパチスロ主力機の撤去の影響でパチスロ部門の業績が大きく落ち、パチンコ部門の業績がパチスロを上回るようになった。パチンコがいいといっても高稼動する機種がたくさんあるわけでなく相対的な話だが、今…

2021.2.19
【遊情ネット】いつまでも続くパチスロ「バジリスク絆」ゴト被害の影響

2021.2.12
【遊情ネット】2021年2月号TOP COLUMNの補稿

2021.2.5
【遊情ネット】敵はコロナウイルスだけではない。電力逼迫から考えられること

2021.1.29