- Home
- ホール4団体がPAAに緊急事態宣言中の協力依頼
全日遊連及び日遊協、MIRAI、 余暇進のホール系4団体は1月12日、 連名でぱちんこ広告協議会(PAA/大島克俊理事長) に緊急事態宣言期間中の広告宣伝適正化への協力依頼を行った。
文書で4団体は、 1月7日に1都3県を対象に緊急事態宣言が発令され、 遊技場に対しても営業時間短縮等の協力が呼びかけられている状況 を説明。全日遊連傘下の1都3県の組合では、 期間中の最低限の遵守事項を定めた組合員宛の通知を出しており、 その中で宣言が解除されるまでの間、 人と人との接触を削減する意味においても告知は店内のみとし、 店頭やHPを含め、 集客を目的とした宣伝広告は一切行わないよう促していることなど を示した。
また、昨年の緊急事態宣言期間中は、 第三者による取材形式を伴った広報活動など店舗による取組みに温 度差が散見されたとし、今回はバッシングの火種とならないよう、 PAA会員の協力も得ながら業界挙げての広告宣伝の適正化を図っ ていきたい考えを示した。
PAAでは、 1月8日付で広告宣伝への配慮を会員企業に求めていたが、 今回の4団体からの協力要請を受け、 会員に対しあらためて自主規制への協力を促している。
文書で4団体は、
また、昨年の緊急事態宣言期間中は、
PAAでは、
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.5.29
PAAがLINEアプリ「謎ぱち ~安心娯楽への招待状~」の運用を開始
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2023.5.23
PAAが学生と共に考える「依存問題勉強会」を開催
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2023.5.19
日遊協定例理事会 広告宣伝「Q&A」を5月中に取りまとめる方針を公表
- 業界ニュース
-
2023.5.17
全日遊連全国理事会 運送業界における「2024年問題」の対応に言及
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2023.4.27
早期導入が求められるパチンコ店でのキャッシュレス決済
- プレミアム記事
- 業界団体
-
2023.4.24
余暇進が4月度部会、業法第19次試案について説明
- 業界ニュース
- 業界団体
- Home
- ホール4団体がPAAに緊急事態宣言中の協力依頼