「D’station 」などを経営するNEXUSは、同社が支援するレーシングチーム「D’station Racing」が、9月25日にオンライン対戦で開幕する「2021/22年 ル・マン バーチャル シリーズ」に参戦すると発表した。
世界最高峰のバーチャルレースとされる同シリーズは、ル・マン24時間レース主催者のACOおよびFIA世界耐久選手権シリーズのプロモーターの協力のもと、数々のモータースポーツ系eスポーツを手掛ける「Motorsport Games Inc」が運営するもので、昨年開催された公式シリーズには賞金総額25万 USドル(約2,750万円)がかけられた。レースはPC用のソフトウェア「アールファクターツー」を利用して行われ、FIAドライバーライセンスを保持するプロレーシングドライバーおよびeスポーツドライバーがタッグを組んで全5戦を競う。
シリーズへの参戦についてD’station Racingの藤井誠暢マネージングディレクターは、「誰でも目指すことができ、気軽に挑戦できるeスポーツから、才能ある選手が世界へ挑戦できる環境を、D’station Racing およびチーム母体のNEXUSグループが推進するスポーツ支援活動の一環として提供していきたい」とコメントしている。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2022.1.19
NEXUS見延選手が高崎市の小中学校で特別授業
- ホール
- 業界ニュース
-
2021.12.27
NEXUSがクリスマスコンサートを特別協賛
- イベント
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース
-
2021.12.22
NEXUS、フェンシング団体戦で初優勝
- ホール
- 業界ニュース
-
2021.11.10
NEXUS所属のフェンシング永野選手 男子フルーレで優勝
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース
-
2021.11.4
NEXUS所属のフェンシング見延選手が紫綬褒章受章
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース
-
2021.10.18
NEXUS、2年ぶりにアットホームコンサート開催
- ホール
- 業界ニュース