- Home
- ダイナム、伊豆山土石流災害の支援金として88万円を寄付

齋藤栄市長(左)と倉持裕一郎SM
ダイナムは今年7月、静岡県熱海市で発生した伊豆山土石流災害の被災者支援として、義援金88万9,168円を熱海市へ寄付した。支援金の浄財は3月1日から10月31日までに、県内7店舗の来店客から協力してもらった玉・メダル相当額86万9,168円に、グループの特例子会社・株式会社ビジネスパートナーズが制作した「さをり織り」のチャリティー売上金2万円を加えたもの。
目録贈呈式は12月3日、熱海市役所で行われ、「ダイナム静岡伊東店」の倉持裕一郎ストアマネジャーが齋藤栄市長へ目録を贈呈した。齋藤市長は「令和3年7月3日に発生しました熱海市伊豆山土石流災害に際しまして、温かいご支援を賜り誠にありがとうございました。株式会社ダイナム様からいただいた義援金につきましては、被災された方々へしっかりとお届けをいたします」とお礼の言葉を述べた。地域との共生を経営理念に掲げるダイナムでは「被災地の一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申しあげます」とコメントしている。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.6.2
ダイナム、敬愛が経営する5店舗の営業権取得
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.5.25
ダイナムジャパンHD決算、2023年3月期は増収減益
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.5.19
ダイナム、駐車場にエコボックスを設置
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.5.12
ユーザーの嗜好やニーズに合わせた媒体の選択と情報発信の重要性
- プレミアム記事
- ホール企業
-
2023.5.8
ダイナムCUP PSA SQ-CUBE OPEN 2023で、ダイナム所属の机選手が通算11回目の優勝
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2023.4.28
ダイナム、スカッシュ国内最高賞金大会を協賛
- ホール企業
- 業界ニュース
- Home
- ダイナム、伊豆山土石流災害の支援金として88万円を寄付