- Home
- ダイナム、入社式延期 社員にオンライン研修
ダイナムは新型コロナウイルス感染拡大の影響により、4月に予定していた新入社員51名の入社式および新入社員導入研修(集合研修)を5月以降に延期することにした。
同社では例年、静岡県伊東市の研修施設「天麗301研修所」で入社式を開催し、約1週間の新入社員導入研修を経て、全国の店舗へと配属する教育プログラムを組んでいたが、ウイルスの感染拡大を懸念して今回の延期を決定した。
本年度の新入社員採用者数は男性33名、女性18名の合計51名。新入社員は4月1日からオンライン研修として、藤本達司代表から送られた動画メッセージや、ビジネス、接客の基礎、企業理念などを在宅で受講する予定だ。今回の決定についてダイナムでは「個々のスキルアップをサポートするため、配属店舗ごとに専属の教育トレーナーを配置し、一人ひとりをフォローしていく」としている。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2025.3.19
ダイナムが東北4県の43店舗で玉・メダルによる義援金の受付を実施
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.3.13
ダイナムが「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に初認定
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.2.14
ダイナムがオンラインバーチャルホール事業でコムシードと業務提携契約を締結
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.2.5
ダイナムが企業版ふるさと納税で地方創生をサポート
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.1.6
ダイナムが「グループ通信Vol.24」を公開
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.12.27
PB機ごらくシリーズの最新作登場 「P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
- Home
- ダイナム、入社式延期 社員にオンライン研修