九州を中心に全国で28店舗を展開するユーコーラッキーグループ(福岡県久留米市)は9月6日、過去最大級の大型で強い台風10号が九州を暴風域に巻き込みながら北上する中、九州各県のグループ店舗の立体駐車場を「車の一時避難場所」として無料開放した。
立体駐車場を開放したのは福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、宮崎県、鹿児島県の13店舗。同日夕方には、一時避難した車両でほぼ満台になった「新屋敷店」(鹿児島市)の立体駐車場の様子がNHKの全国版ニュースで報じられた。鹿児島市では市の中心部の多くの地域が河川の氾濫で浸水すると想定されていたため、近隣住民などの車両が一時避難したという。
NHK鹿児島の取材を受けた「新屋敷店」の樋口マネージャーは「台風接近に伴って困っている方や不安に思っている方に対して私たちに何ができるかということを考え、今回の判断に至った」と今回の取り組みについて説明した。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2022.6.3
ユーコーラッキーグループ、「イコールワン福岡 SUNS」のスポンサーに
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.4.14
ユーコーラッキーグループ、東日本大震災みやぎこども育英募金に寄付
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.4.6
ユーコーラッキーグループ、福岡県「春の交通安全県民運動」で横断旗を寄贈
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.2.1
ユーコーラッキーグループ、継続的なアジア留学生奨学金支援で表彰状を授与
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.1.17
ユーコーラッキーグループが「第3回九州学生ダンス選手権」に協賛
- ホール
- 業界ニュース
-
2021.12.27
ユーコーラッキーグループ、児童養護施設の子どもたちにX’masプレゼント
- ホール
- 業界ニュース