- Home
- P-WORLDがアクセス集計ツールをアップグレード

左が従来版で右側がアップグレード版
大手ホールポータルサイトのピーワールドは12月9日、Webサイト「P-WORLD」において、各ホールが自店ホームページの閲覧状況を確認できる「アクセス集計」をアップグレードした。
従来からの変更点は、グラフと表のビジュアライズ化。日別のアクセス数の推移がグラフで見られるほか、一覧表で日別および月別のアクセス数とユーザー数が確認できるようになっている。
新機能も追加された。同社が提供する「テキスト告知」や「エリア定期便」など、各種オプションの利用状況を表とグラフにアイコンで表示。ユーザー数をもとに算出した都道府県内の自店順位も確認できる。また、これら各種データをCSVファイルでダウンロードすることも可能だ。
同社では、2019年1月からサイト解析ツール「Googleアナリティクス」によるアクセス数やユーザー数などの集計を開始。同年4月には、各店舗が自店ホームページの閲覧状況を確認できるツール「アクセス集計」にUU(ユーザー)数の項目を追加している。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2025.3.18
P-WORLD、ダイコク電機のXシステムと連携開始
- 業界ニュース
- 関連企業
-
2024.12.3
P-WORLD、店舗の催しなどPRできる「取材・来店情報」を追加
- 業界ニュース
- 関連企業
-
2023.10.4
P-WORLDからLINE広告の出稿が可能に! 新サービス「テキスト告知ロイヤル」が登場
- 業界ニュース
- 関連企業
-
2023.4.5
P-WORLD 印刷用素材集に「出玉ランキング」をラインアップ-
- 業界ニュース
- 関連企業
-
2023.3.23
P-WORLDが「スマートパチンコ」導入予告ポスター、遊技説明ページを公開
- 業界ニュース
- 関連企業
-
2022.11.7
「P-WORLD パチンコ&パチスロアワード2022」、11月15日(火)から投票開始
- 業界ニュース
- Home
- P-WORLDがアクセス集計ツールをアップグレード