大一商会は10月21日に開催した「CR哲也2~雀聖再臨~」のプレス発表会の席で、ホール向けのアプリ作成サービス「マイホールアプリ」を展開していくことを発表した。
同サービスを活用すれば、客にアプリを無料インストールしてもらうだけで、簡単に自店の会員とすることができ、店舗別のオリジナルコンテンツも作成することができる。「MAXタイプが好き」といった遊技趣向別、あるいは年代別のセグメント管理を行えば、条件を絞ったプッシュ型の通知を行うことも可能。さらに、そのプッシュ型の通知を行った際の開封率を分析できるなど、次の戦略を見据えたマーケティングツールとしても活用できるという。
最近では店舗独自のアプリを作る企業も増えているが、そのアプリ作成をメーカー側がサポートするかたちだけに、今後注目が集まりそうだ。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.3.23
いつもよりもっとジューシーな演出が楽しめる「Pジューシーハニー ハーレム」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
-
2023.3.22
開運スペックでいつでもどこでも大チャンス!「P新・遠山の金さん77Ver.」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
-
2023.3.20
東京都公安委員会検定通過状況(3月20日)
- インフォメーション
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
- 行政
-
2023.3.17
ボーナスとATがループする進化したGATを搭載!「パチスロ コードギアス 反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
-
2023.3.14
東京都公安委員会検定通過状況(3月13日)
- インフォメーション
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
- 行政
-
2023.3.13
ニューギンが「P真・花の慶応3 黄金一閃」導入記念で慶次パネルプレゼントキャンペーンを実施
- メーカー
- 業界ニュース