SANKYOはこのほど、ヒットタイトル最新作となるパチンコ機の新台「Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2」をリリースした。
専用筐体「絶唱」を採用した新機種は、演出面などで新規要素を多数盛り込みつつも、通常時の演出や法則、突破ゾーン、V-STOCKなど初代で人気を博したゲーム性を継承。初当り後は基本的に、時短1回+残保留4個での大当りを狙う「最終決戦」が発動し、初代同様、ここを突破することでRUSHに突入するゲームフローだ。
スペックは、大当り確率1/199.8(約1/7.6)というライトミドルの1種2種。RUSH中の時短は、7回もしくは11回、99回+残保留4個、RUSH突入率は約51%、トータル継続率は約82%となっている。特図2大当りでの最大ラウンドとなる10R(出玉1,300個)比率は50%。ヘソ賞球は3個となっている。
ホール導入予定日は4月19日から。
©Project シンフォギアG ©Project シンフォギアGX
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.3.31
オリジナルコンテンツ搭載機が始動!「Pフィーバースプラッシュ×スプラッシュ」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
-
2023.3.28
東京都公安委員会検定通過状況 2023年3月まとめ(3月6日〜3月27日)
- インフォメーション
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
- 行政
-
2023.3.28
東京都公安委員会検定通過状況(3月27日)
- インフォメーション
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
- 行政
-
2023.3.27
SANKYOが特別協賛 eスポーツ大会「ガンダムゲームグランプリ2023」開催
- イベント
- メーカー
- 業界ニュース
-
2023.3.27
ALL3000発の究極系が誕生!「P哲也」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
-
2023.3.23
いつもよりもっとジューシーな演出が楽しめる「Pジューシーハニー ハーレム」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース