- Home
- 平凡の戯言その5 遊技業界の「GAFA」と新たなトレンドを妄想してみるの巻
甲乙亭平凡でございます。遊技通信webのプレミアム記事、遊技業界の「GAFA」が登場かを読みました。フィールズがダイコク電機の株式を取得し、筆頭株主になったことから、フィールズの今後を「GAFA」に見立てて妄想しています。とても興味深いので是非ご一読願います。妄想といえば私平凡の十八番(オハコ)でございます。せっかくだから私の独り言を聞いて頂こうとしたためてみました。ええそうですとも。良記事へのアイノリ記事でございます(笑)
株の用語として順張り、逆張りという言葉がございます。ギャンブルで言いますと順張りは「勝ち馬に乗る」みたいなもので、上昇していくトレンドを確認しながら買いを入れるのが順張りでございます。パチンコで言いますとハマりが少ない台を打つみたいなものでしょうか。パチンコは関係ないか(笑)ちなみに私平凡の父上はハマり台が大好きなので逆張りさんでございます(笑)。
続きを読むには有料会員の
会員登録が必要です。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.5.24
平凡の戯言その7 地域住民を自店のファンにしてみたいの巻
- プレミアム記事
- 業界談義
-
2023.4.24
平凡の戯言その6 自主規制がファンを減らしているとすればもったいないの巻
- プレミアム記事
- 業界談義
-
2023.3.24
平凡の戯言その4 その加熱式タバコエリア、違反ですよの巻
- プレミアム記事
- 業界談義
-
2023.3.23
遊技業界の「GAFA」が登場か
- プレミアム記事
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2023.2.24
平凡の戯言その3 広告宣伝ガイドラインに説明書が必要?今後の展開を平凡が大胆予想!の巻
- プレミアム記事
- 業界談義
-
2023.1.30
平凡の戯言その1 警察庁松下保安課長の講話について
- プレミアム記事
- 業界談義
- Home
- 平凡の戯言その5 遊技業界の「GAFA」と新たなトレンドを妄想してみるの巻