- Home
- 「ZENT岡崎インター店」がウィンターイルミネーションを実施
善都が愛知県岡崎市で経営する「ZENT岡崎インター店」は、地域住民に安らぎと楽しさを提供するため、11月26日から来年2月28日までウィンターイルミネーションを行うと発表した。
初日となった26日には新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、感染対策を徹底したうえで屋外で点灯セレモニーを実施。来場した地域住民約190名が色とりどりの電飾で演出された幻想的な雰囲気を楽しんだ。また、今回のイルミネーションには「地元応援」という意向もあり、NHKが2023年から放送する大河ドラマ「どうする家康」に関連する装飾も取り入れられている。イルミネーションは期間中、17時から23時まで点灯される。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2025.3.10
善都が「メディカルラボフェス2025」を開催
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.12.16
善都本社ロビーのウィンターツリーを近隣の園児が見学
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.12.16
善都財団 豊田市内の子ども食堂へクリスマスプレゼントを寄贈
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.11.28
善都財団が「クリスマスリースを作る会」を開催
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.11.18
善都、航空ショー観覧で「ZENT各務原店」の屋上駐車場を地域住民に開放
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.11.5
善都、「第12回 ZENTCUP 少年サッカー大会」を開催
- ホール企業
- 業界ニュース
- Home
- 「ZENT岡崎インター店」がウィンターイルミネーションを実施