- Home
- ダイナム、「令和4年8月豪雨」の被災地4県に義援金350万円を寄付

ボランティア作業を行うダイナムスタッフ(福井県)
ダイナムは10月31日、「令和4年8月豪雨」によって被災した山形、新潟、石川、福井の4県に義援金を寄付した。
義援金は今年4月1日から9月30日までの期間、ダイナムが4県で経営する43店舗に来店した遊技客からの支援(玉・メダルの相当額)を原資にしたもので、山形県へ64万2,863円、新潟県へ118万8,264円、石川県へ83万8,087円、福井県へ82万5,858円と、4県合わせて349万5,072円にのぼった。なお、同社は義援金寄付のほかにも災害発生後に同社の従業員が被災地を訪問して家屋に入った泥やゴミの除去や、使えなくなった家財の搬出活動、水道管周りの清掃作業といった各種ボランティア活動も実施している。今回の支援活動についてダイナムでは、被災地の復旧・復興を祈念するとともに、今後も来店客の協力のもと、災害復興支援を継続していく、としている。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2025.3.21
ダイナムがスカッシュ国内最高賞金大会を協賛
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.3.19
ダイナムが東北4県の43店舗で玉・メダルによる義援金の受付を実施
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.3.13
ダイナムが「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に初認定
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.2.14
ダイナムがオンラインバーチャルホール事業でコムシードと業務提携契約を締結
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.2.5
ダイナムが企業版ふるさと納税で地方創生をサポート
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.1.6
ダイナムが「グループ通信Vol.24」を公開
- ホール企業
- 業界ニュース
- Home
- ダイナム、「令和4年8月豪雨」の被災地4県に義援金350万円を寄付