- Home
- 大分県遊協が「子ども食堂」に10万円を寄付
大分県遊協は8月18日から20日の2日間、「第12回大分県パチンコ・パチスロ ファン感謝デー」の開催に伴う地域社会への貢献として、将来を担う子どもたちに役立つ「子ども食堂」に10万円を寄付した。
9月27日に大分県社会福祉協議会で行われた贈呈式には、木下哲二理事長、汐見一夫事務局長が出席し、が出席し、福祉協議会の草野俊介会長に目録を贈呈した。
本取組みは、幹事商社の「オリオンSP株式会社」の協力により実施された。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2025.1.15
大分県遊協、年賀シール貼り作業で労賃支払い
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.12.27
大分県遊協が「ソフトバンクホークス現役選手とのオンライン交流会」を開催
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.12.24
大分県遊協が「フードバンクおおいた」へ米100kgと食料品を寄贈
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.12.19
大分県遊協、恒例の年賀シール貼り作業を福祉施設に依頼
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.12.16
大分県遊協、ホールにおける凶悪事件発生時の対処訓練を実施
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.12.2
大分県遊協が「歳末助け合い募金」に10万円を寄付
- 業界ニュース
- 業界団体
- Home
- 大分県遊協が「子ども食堂」に10万円を寄付