- Home
- 都遊協定例理事会 全日遊連理事長選に阿部理事長が立候補
東京都遊技業協同組合(阿部恭久理事長)は4月25日、都内市ヶ谷の遊技会館で定例理事会を開催。冒頭に挨拶した阿部理事長は、5月22日に開催される第57回総代会に向けで慎重審議を要請した。
報告事項では、阿部理事長の立候補(全日遊連)について47都道府県遊協から45の推薦状が届き、4月17日に立候補届け出手続きを行ったことを報告。パチンコ・パチスロ依存問題フォーラムが作成した「依存問題の啓発週間」ポスターの掲示について、昨年の掲示状況が100%に至らなかったため掲示の促進を求めた。
また理事会後、自民党の職域支部の取組みについて、東京は1672名の規模となっており対前年比の増加で自民党から表彰を受けたことを報告。全国で7219名(27都道府県)が加盟しており、自民党東京都支部の萩生田光一代表から都議選応援の協力について呼びかけがあったことが報告された。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2024.12.3
大阪府遊協が歳末防犯懇談会を開催、生活安全部長が健全化の推進に期待
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.11.25
機構が臨時社員総会、今年上半期の立入検査と依存防止対策調査の件数を報告
- 業界ニュース
-
2024.10.2
東京都遊協が定例理事会 3つガイドラインの遵守を呼びかけ
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.9.17
日遊協が定例理事会後に記者会見、電子化検討会の審議状況などを報告
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.8.2
都遊協7月定例理事会 依存支援施設に300万円を寄付
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.7.29
日遊協定例理事会 次世代に向けてパーパスのブラッシュアップを図る
- 業界ニュース
- 業界団体
- Home
- 都遊協定例理事会 全日遊連理事長選に阿部理事長が立候補