- Home
- ABC 静岡県児童養護施設協議会に80万円を寄付
静岡県を中心に愛知、山梨、長野に店舗展開するABCは2月14日、社会貢献活動の一環として「児童養護施設等退所児童応援事業」に80万円を寄付した。
今年で4回目となるこの事業は、静岡県内の児童養護施設等を退所(卒園等)し、4月から新生活を始める児童を対象に必要な支度費として、一名につき4万円を寄付するもの。児童が自立し、より充実した新生活を送るために必要な品物(家電製品、寝具、スーツ等)を購入する際の資金として利用される。
静岡市の総合社会福祉会館シズウェルで行われた寄付金贈呈式で冨田和宏社長は、「社会に出て自立していく若者たちにとって、社会に出る一歩目が非常に重要であると思います。当社としてその一歩目のサポートができればという思いでこの活動を始め、今年もこうしてお役に立てることを嬉しく思います。退所者の皆さんはこれから自立の道を歩むこととなりますが、まずは自分の身体を大切にし、未来に希望を持ち大きな夢を描いていってください」と挨拶し、静岡県社会福祉協議会の立ち会いのもと、静岡県児童養護施設協議会の渡井すみ子会長に寄付金の目録を贈呈した。
これを受けて渡井会長から富田社長に謝辞が述べられた後、感謝状が授与された。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2024.12.27
ユーコーラッキーグループが3回目となる「募玉・募コイン」活動で施設の子どもたちへXmasプレゼント
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.12.17
西の丸、児童養護施設「鐘ヶ浜学園」の子供たちに温かい支援を継続
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.11.28
大阪福祉防犯協会が子ども食堂等に210万円を寄贈
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.11.28
ABCが「しあわせ基金」に500万円を寄付
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.11.7
大分県遊協が車いすマラソン大会支援で10万円を寄付
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.10.29
九州遊商が「清水ふれあいまつり」に参加
- 業界ニュース
- 業界団体
- Home
- ABC 静岡県児童養護施設協議会に80万円を寄付