- Home
- 回胴遊商が巡回活動における特別強化月間の結果を報告
回胴遊商は毎年夏場に行っている「幼児車内放置ゼロ」巡回活動における、特別強化月間(7月1日から8月末日まで)の結果をまとめ、今年は発見事例がなかったと報告した。
この巡回活動は平成17年から始められ、今年で10年目。回胴遊商組合員が取引先ホールを訪問した際に駐車場を見て回り、来店客の車の中に置き去りにされている子どもがいないか、あるいは異常がないかを確認するというもの。さらに夏場の特別強化月間中には、訪問の前後2回にわたり駐車場内の見回りを行うことにしている。これまで10年間の活動の中で、組合員7社によって10名の幼児が発見されているが、いずれも大事にはいたらなかったという。
回胴遊商では特別強化月間終了後に活動状況や気付いたことなど、見回りにおける留意点をまとめている。
今年は、「窓ガラスが開いている車両、スモークガラス着色フィルム装着車輌に特に注意して巡回した。スモークガラスの車両や立体駐車場内の見えにくい車両はペンライトを使いながら巡回した」「立体駐車場で1階から5階まである大きい駐車場で影になっている場所もしっかり確認した」「大型SUV車は車高が高く社内の目視がしづらい車種もあった」などのほか、「窓が少し開いている車両が何台かあり、盗難防止のために店舗へ報告した」といった防犯上の問題点を指摘する声も寄せられている。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2024.11.12
回胴遊商関東・甲信越支部が東上野周辺の清掃活動を実施
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.11.1
回胴遊商が「幼児車内放置ゼロ」巡回活動の結果報告、今年も発見事例はゼロ
- 業界ニュース
-
2024.10.28
回胴遊商 中国・四国支部がJR岡山駅周辺で清掃活動
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.10.28
回胴遊商 関東・甲信越支部が「やどりき水源林内」で森林整理
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.10.21
東北遊商と回胴遊商東北支部が「広瀬川1万人プロジェクト」に合同参加
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.10.8
業界最大規模のリアルイベント「パチスロサミット2024」 ファンをはじめ多くの人たちで賑わう
- 業界ニュース
- 業界団体
- Home
- 回胴遊商が巡回活動における特別強化月間の結果を報告