- Home
- 2018年度女性活躍推進フォーラムでプレゼン
日遊協の人材育成委員会は1月24日、都内中央区の三洋グループビルで2018年度の女性活躍推進フォーラムを開催した。
フォーラムは会員企業の女性社員がキャリアプランニングとワークライフバランスをテーマに課題の改善策を自ら模索し、女性がさらに働きやすい職場環境作りを目指す機会として2015年度にスタート。年4回の実務講座やグループミーティングを通して得た内容を、自社に持ち帰って提案できる企画としてまとめている。2018年度はホール会員企業14社から19名が参加した。
4つのチームに分かれて行われたプレゼンテーションでは、女性社員のワークライフバランスで課題になる結婚や出産を経て職場復帰に至るまでの流れや、男性社員などへの理解を促す動画製作を提案したCチームが最優秀賞に選ばれ、人材育成委員会の前田竜哉委員長から表彰された。当日のプレゼンには会員企業の人事担当者も出席し、プレゼン内容を審査した。
また、プレゼン前には、多くの企業・団体でコミュニケーションや接遇マナーの講演を行う桑野麻衣さんによるセミナーも行われた。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2024.11.21
日遊協が理事会後に記者会見、西村会長「業界が一丸となる兆しがみえた」と今年を総括
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.11.6
日遊協が「遊技業界データブック2024 ver.02」(PDF版)を公開
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.9.17
日遊協が定例理事会後に記者会見、電子化検討会の審議状況などを報告
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.8.13
日遊協が「遊技業界データブック 2024 Ver.01」を公開
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.7.29
日遊協定例理事会 次世代に向けてパーパスのブラッシュアップを図る
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.6.14
日遊協通常総会 PSAと認証協の新規加盟を承認
- 業界ニュース
- 業界団体
- Home
- 2018年度女性活躍推進フォーラムでプレゼン