- Home
- 回胴遊商の九州・沖縄支部がサンゴの保全活動
回胴遊商の九州・沖縄支部は7月7日、沖縄県名護市のブセナ海中
昨年は宜野湾マリン支援センターの海水取水装置等が台風で故障し
度重なるアクシデントに見舞われながらも、無事に保全活動を終え
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2024.11.12
回胴遊商関東・甲信越支部が東上野周辺の清掃活動を実施
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.11.1
回胴遊商が「幼児車内放置ゼロ」巡回活動の結果報告、今年も発見事例はゼロ
- 業界ニュース
-
2024.10.28
回胴遊商 中国・四国支部がJR岡山駅周辺で清掃活動
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.10.28
回胴遊商 関東・甲信越支部が「やどりき水源林内」で森林整理
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.10.21
東北遊商と回胴遊商東北支部が「広瀬川1万人プロジェクト」に合同参加
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.10.8
業界最大規模のリアルイベント「パチスロサミット2024」 ファンをはじめ多くの人たちで賑わう
- 業界ニュース
- 業界団体
- Home
- 回胴遊商の九州・沖縄支部がサンゴの保全活動