- Home
- ダイナムが「プラチナくるみん」を取得
ダイナムは、11月10日付で厚生労働省(東京労働局)から「プラチナくるみんマーク」を取得したと発表した。
「プラチナくるみん認定」は、次世代育成支援対策推進法に基づき、従業員の子育てをサポートする企業に認められた「くるみん認定」を取得し、さらに高い水準の取り組みを行っている企業が受けることのできる特例認定制度。同社では次世代育成支援対策推進法(第15条の2)に基づく認定基準の適合を受け、2015年に次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画を策定。仕事と子育ての両立や働きやすい職場環境の整備を継続してきた。
2017年に「くるみんマーク」を取得しているダイナムでは、2017年4月1日から2020年3月31日までの取り組みが高く評価され、本認定制度の最高基準である「プラチナくるみんマーク」が与えられた。同社は、今後も仕事と生活の調和を図り、多様な人材が能力を発揮できる職場環境の構築を目指していく、としている。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2025.1.6
ダイナムが「グループ通信Vol.24」を公開
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.12.27
PB機ごらくシリーズの最新作登場 「P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2024.12.12
ダイナムが能登の復興を景品企画で支援
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.12.5
ダイナムが長期インターンシップ「課題解決プロジェクト」の最終成果発表会
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.12.2
ダイナムグループ公式キャラクターのモーリーズ5兄妹が「世界キャラクターさみっとin羽生2024」に参加
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.11.28
ダイナムが「グッドキャリア企業アワード2024」イノベーション賞をパチンコ業界で初受賞
- ホール企業
- 業界ニュース
- Home
- ダイナムが「プラチナくるみん」を取得