平和及びPGMホールディングスは10月25日、沖縄県那覇市内で記者会見を開催し、同グループが主催している男子プロゴルフトーナメント「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」を、2017年より沖縄県内で開催することを発表した。
会見には平和グループの石原昌幸会長、平和の嶺井勝也社長、PGMの田中耕太郎社長をはじめ、沖縄県の仲井眞弘多知事、日本プロゴルフツアー機構の海老沢勝二会長、プロゴルファーの青木功氏らが臨席。嶺井社長は国頭郡の「沖縄国際ゴルフ倶楽部」をトーナメントの会場にする意向を示すとともに、同倶楽部の改修を青木プロ監修の元で行い、改修工事の完成予定である2017年からの開催を目指したいとした。
仲井眞知事は10月21日に平和本社を訪れ、沖縄県での男子プロゴルフトーナメント開催を要請していた。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2022.8.1
すべてがBIG 「SBIG島唄30」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
-
2022.8.1
“消されたルパン”が満を持して復活! 「Pルパン三世 消されたルパン2022」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
-
2022.7.7
完全告知タイプに新種発見!? 「Sアバサー/Sアバサー30」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
-
2022.6.8
10R比率70%!誰でも楽しめる正統派ライトミドル 「P黄門ちゃま 神盛2」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
-
2022.6.8
初代のゲーム性が6.5号機で復喝! 「S黄門ちゃま喝2」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース
-
2022.5.13
王道V-STタイプのライト版「Pルパン三世 〜復活のマモー〜 甘デジ」
- メーカー
- 新機種
- 業界ニュース