- Home
- MIRAI定時理事会「会員拡大活性化プロジェクト」の進捗状況を報告
MIRAIぱちんこ産業連盟は9月20日、都内台東区のオーラムで9月度定時理事会を開催し、理事会終了後に記者会見を行った。
会見では、金光淳用代表理事、佐藤公治副代表理事が出席。各部会の活動報告のほか「会員拡大活性化プロジェクト」の進捗状況を報告した。
金光代表理事は、「業界内では、情報の鮮度と信憑性を求めている方が増えてきている。厳しい環境ではあるが、だからこそ前向きに変わりたいというニーズに応えられる活動をするのがMIRAIの方針。そういった事が少しずつ伝播し始めており、嬉しい変化に繋がっている」と延べた。
理事会の審議事項では、正会員に㈱エスエープランニング(金淳次代表取締役)、㈱北星(星山敬玉常務)、賛助会員に五光建設㈱(橋冨守人代表取締役 )、㈱アクトプロ(新谷学代表取締役 )の入会を承認。今回の新規入会で、正会員59社、賛助会員88社となった。
当日は、今回で5回目の開催となる「MIRAIの学校オープンキャンパス2023秋」の進捗報告も行われた。現時点で816名の申込があり、非会員の参加比率は57%となっている。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2024.9.5
MIRAIが夏季合宿を開催、MVVや業界パーパスについて議論
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.7.19
MIRAI7月度定例理事会 「未来のファン創造」に向けた委員会活動を報告
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.7.11
ワンデーポート支援企画 業界有志がチャリティー麻雀大会開催
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.6.23
MIRAIが6月度定例理事会、理事会後の会見で活動進捗を報告
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.5.27
MIRAIが石川県災害復興支援ボランティア活動を実施
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2024.5.20
MIRAIが定時社員総会、記念セミナーで金光代表が団体運営方針など講演
- 業界ニュース
- 業界団体
- Home
- MIRAI定時理事会「会員拡大活性化プロジェクト」の進捗状況を報告