- Home
- ダイナム、東日本大震災の被災地3県に3,118万円を寄付
ダイナムは東日本大震災への復興支援の一環として、今年3月1日から7月15日までに全国の店舗来店客から寄せられた玉・メダルの相当額3,118万474円を宮城、岩手、福島の被災地3県に寄付した。
同社の寄付活動は東日本大震災が起きた2011年から継続して実施されているもので、今回の寄付によって東北3県への寄付金累計額は7億8,453万862円にのぼっている。また、岩手県陸前高田市への寄付金も別途2,622万1,762円になっている。ダイナムでは今後も来店客の協力のもと、災害復興支援を継続していく考え。なお、各地域での目録贈呈式は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から自粛している。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2025.1.6
ダイナムが「グループ通信Vol.24」を公開
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.12.27
PB機ごらくシリーズの最新作登場 「P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version」
- 新機種
- 業界ニュース
- 遊技機メーカー
-
2024.12.12
ダイナムが能登の復興を景品企画で支援
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.12.5
ダイナムが長期インターンシップ「課題解決プロジェクト」の最終成果発表会
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.12.2
ダイナムグループ公式キャラクターのモーリーズ5兄妹が「世界キャラクターさみっとin羽生2024」に参加
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2024.11.28
ABCが「しあわせ基金」に500万円を寄付
- ホール企業
- 業界ニュース
- Home
- ダイナム、東日本大震災の被災地3県に3,118万円を寄付