愛媛県のホール企業・キスケは11月23日、YouTubeを活用して社員総会「2020 中間 KISUKE SUMMIT」を開催した。社員総会は新型コロナウイルスの感染リスク軽減のため、オンラインで行われた。
SUMMITは社員が隙間時間を利用して視聴できるよう、YouTubeによる動画を9本に分割して配信した。動画は上半期の出来事の振り返りや、各事業部の状況報告、社内表彰までを各10分程度にまとめ、それぞれ役職者からのメッセージが添えられた。社員総会を動画で伝えたことについて同社では「キスケの強みである団結力の強化に繋がった」としながら、「今後、更にグレードアップしたサービスを提供するためにチャレンジを続け、10年後の『進化したキスケ』を社員全員で創っていきたい」とコメントしている。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2023.2.2
キスケグループが「インフレ特別手当」を従業員に支給
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース
-
2023.1.16
キスケが太陽光発電設備導入4店舗目、「キスケBOX」に太陽光発電パネルを設置
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.10.5
キスケの8店舗がクリーンデーに参加
- イベント
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2022.9.21
キスケグループが防災意識向上イベントを開催
- イベント
- インフォメーション
- ホール
- 業界ニュース
-
2022.5.24
遊技機リサイクル協会が第16回社員総会
- 業界ニュース
- 業界団体
-
2022.3.30
キスケ、パチンコ店で太陽光電力の利用体験会を実施
- イベント
- ホール
- 業界ニュース