- Home
- ダイナム、久留米大の医学生などを支援

2店舗の従業員が学生たちにマスクや加工食品を配布した
ダイナムは、12月15日、「ダイナム福岡久留米店」と「ダイナム佐賀鳥栖店」の近隣に所在する福岡県久留米市の久留米大学の医学生と看護学生に対して、不織布マスク6万点と、カップ麺などの加工食品3000点(約80万円相当)を寄贈した。
今回の寄贈はコロナ禍が比較的落ち着いた状況になっているとはいえ、いまだ医学生や看護学生のアルバイトが原則禁止されている状況を鑑み、生活費の確保に苦慮する学生を支援する目的で行われた。当日は2店舗の従業員が久留米大旭町キャンパスを訪れ、配布作業を行った。
RELATED ARTICLE 関連記事
-
2025.4.16
「DYNAMCUP PSA YOKOHAMA OPEN 2025」でダイナム所属の机選手が優勝
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.4.11
ダイナムが官民学連携によるデジタルワークショップ「世界初!eスマートボールで学ぶゲームづくり!」を開催
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.4.4
ダイナムが2024年度入社式 今期の採用者は54名
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.3.21
ダイナムがスカッシュ国内最高賞金大会を協賛
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.3.19
ダイナムが東北4県の43店舗で玉・メダルによる義援金の受付を実施
- ホール企業
- 業界ニュース
-
2025.3.13
ダイナムが「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に初認定
- ホール企業
- 業界ニュース
- Home
- ダイナム、久留米大の医学生などを支援